※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳の前にミルクをあげるのは乳頭混乱のリスクがあるため、母乳1回分をミルクに置き換えるのは適切ではありません。母乳の後に飲ませる方法を検討してください。

母乳の前にミルクをあげるのは良くないのでしょうか?

メインは母乳ですが、哺乳瓶を嫌いになって欲しくないのと、アレルギーにならないか心配なので、1日1回2〜30mlミルクをあげるようにしています。

ですが、母乳の後に飲ませようとするとお腹いっぱいなのか、全然飲んでくれません。(普段7分ずつあげてるところを5分ずつにしても飲まない)
試しに母乳の前にあげたらゴクゴクと飲んでくれたので、1日1回母乳の前にあげようかなって思っていますが、乳頭混乱になりやすいとかあるのでしょうか?

母乳1回分をミルクに置き換えた方が良いのでしょう?

コメント

うさ

うちは分かりやすく、寝る前の授乳をミルクに置き換えてました☺️腹持ち良くなるし、2人ともそれで育てましたが困ったことありませんでしたよ💕

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!次の授乳まで張って痛くならなかったですか🤔??

    • 7月9日
  • うさ

    うさ

    はじめは痛くなりました!なので少し絞って圧抜きしてから寝てました☺️そのうちおっぱいがこの時間は必要ないって学習して、張りにくくなってきますよ!

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😊寝る前にミルクでやってみたいと思います!

    • 7月9日
ミルクティ👩‍🍼

母乳メインの混合なら、母乳→ミルクが一般的です!
そうでなければ、夜はミルクだけにしたほうが良いと思います…😢
ミルクを先に飲ませるのは、ミルクメインの混合です!

  • ママリ

    ママリ

    夜はミルクだけにしてみます😊!

    • 7月9日