
赤ちゃんの性別を間違えてしまったことについて、女の子のママさんは気になるのか、気にならないのか、という相談です。
初めましてのママさんに、赤ちゃん何君ですか?て聞いてしまいました。しかし女の子でした…。😂悪気はないというか、とっても可愛い赤ちゃんだったのですがなぜか男の子だと思ってしまい。それにしても性別関係なく何ちゃんですか?と聞くべきだったなと…😅女の子ママさん、男の子だと勘違いされると嫌な気持ちになりますか?わたしも娘が男顔なのでよく勘違いされるんですが個人的には気にならないというか逆に間違われた方が気にされるんじゃないかとそっちのほうが気になります🤣💦
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いきなり何くんですか?は、なんだそれって思います。
あまり気遣いとかない方なのかなーと感じますね。

ママリ
赤ちゃんの時なら気にならないです〜😊私自身、赤ちゃんの顔だけで性別当てられないので、着てる服とかで判断してますし😂
でも、長女が3歳くらいの頃、エレベーターで乗り合わせたおばあちゃんに、袖と首周りにフリルのついた赤いTシャツに、ユニクロのレギパンのデニムを着て、ポニーテールをしていた娘を「男の子?」と聞かれた時は、えっ😳と思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊それはえっ!な体験でしたね🤣おばあちゃんの言い間違いかもですね🤣
- 7月9日

あー
私は男の子ママなのであまりわからないですが、公園で初めての親子さんにはお子さんの方にお名前なんでちゅかー?って君ちゃん関係なく聞いてます😄😆
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊君ちゃんで聞くよりそちらのほうがいいですね✨イメトレして改善しようと思います!笑
- 7月9日

ママリ
「僕、ごめんねー」って言われたことありますが
やっぱりまだ女の子に見えないよなーって微妙に悲しくはなりました😂
赤ちゃんって本当わかんないの仕方ないんですけど
リボンピンとかつけてみたり、無意識に女の子ってわかってもらえるような服選んだりしてしまいがちなので
どこかで女の子って思ってほしい気持ちはあるんだと思います🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊やはり悲しくなっちゃいますよね🥲💦これから聞き方改善しようと思います!✨
- 7月9日

ままり
生後2ヶ月頃までは男の子に間違われることありました。
母親としてもそう見えなくはなかったし、むしろはっきりとした顔立ち、凛々しい?みたいに見えたのかなと肯定的にとらえてました。
私は気にするタイプではないですが、昔私も同じことをしてしまいイヤな顔をされたことあります…😅
それ以来、なにちゃんですか?と必ず聞くようにしています。
因みに同じ間違いシリーズで、
おばあちゃんだと思った人がママだったというのはいまのご時世結構あるあるなので、おばあちゃんかなと思ってもママさんとして話すようにしています😅😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊そうですよね💦私も気をつけようと思います😭
ママをおばあちゃんと勘違いしてしまうパターンもあるあるなんですね😭勉強になりました!- 7月9日

退会ユーザー
男の子に間違われるのはなんとも思わない(赤ちゃんだし)んですが、何君ですか?という聞き方は気になりました😅
何ちゃんですか?も嫌ですね…
多分歳だからだと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊ご指摘の通りです💦今後はお名前なんですか?に改善しようと思います💦
- 7月9日

おにく
私は嫌な気持ちにまではならないですけど、気にする方は気にすると思います。
特に、男の子が女の子に間違われた時は「可愛い顔立ちだったので...」とか言えますけど、女の子が男の子に間違われたら、そんなに男っぽい顔立ちかなぁとか、りりしすぎるのかしら...とか思いますよね。
「お名前なんていうんですか?」とか聞いておけば良かったですね。笑
初めましてだと、相手によっては印象悪かったかもですね😅💦
相手のママさんに謝ったのなら、もう忘れましょう😅笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊本当、申し訳ない事をしてしまったと反省の気持ちでいっぱいです💦今後はお名前なんていうんですか?に改善しようと思います!🥲
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
男の子に間違われるの嫌なママさん多いみたいですね😅
頭にリボン巻いてたりする赤ちゃんはみんな髪の毛薄かったりで男の子に間違われるの嫌だからつけてるんだろうなーって思ってみてます笑
うちは男の子ですがよく女の子に間違われてましたが特に何も思いませんでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊やはり皆さん嫌ですよね😭リボン巻いてる赤ちゃんはすぐ女の子だと分かりますもんね✨以後気をつけたいと思います😭
- 7月9日

退会ユーザー
うちの子も1歳まで男の子ですかーとか言われてました😂
私は気にならないですけどね😊💕
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊気になさらない方もいらっしゃってホッとしました😭💦✨今後は気をつけようと思います😭
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
女の子ママですが、いい気はしないですね😅
なのでなるべくピンクとか着せたりしてましたが、娘は男顔ではないですが髪が短く、薄かったせいかそれでも男の子?と聞いてくる人はいました🙄笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうですよね〜💦猛烈に反省しております…今後は気をつけようと思います😭- 7月9日

いちご
うちの2人目、ずーっと男の子に間違えられてましたけど、全く気にしてなくてむしろネタだと思ってました😂
診察券出してあるはずの小児科で、ピンクの花柄のロンパース着てるのに看護師さんが上の子に「かわいい弟だね♡」と話してたときは爆笑しました笑笑
あと、スーパーかな?話しかけられた時に男の子に間違われたときは、もう否定せず「そうなんですー、兄弟なんですー😊」って返事してみました😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊とても明るい方ですね😂✨猛烈に反省中のなかクスッと笑えました😂ありがとうございます✨✨
- 7月9日

ぽせ
乳幼児の頃は服の色でアピールしないと分かりにくいこととかあるあるだと思うのであまり気にしないですが、嫌な方もいると思います〜。
お名前なんて言うんですか?とかって聞き方なら性別迷っても聞きやすいと思います。
うちは名前も中性的なので性別セットで答えてました😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊そうですよね、嫌な方もいらっしゃいますよね💦お名前なんていうんですか?に改善しようと思います!😭
- 7月9日

ゴルゴンゾーラ
男の子ママですが、最近は着ているものなどで判断つきにくいので「お名前なんですか〜?」って聞くようにしてます☺️
でも何度か会ったことのある人には聞くけど、初対面の人の子にはあんまり聞かないですね💦聞いても私すぐ忘れちゃうので😂
小さいと薄毛の子も多いし分かりにくいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊私も忘れちゃうタイプです😂初対面の子には聞かないのが無難かもしれないですね😭今後はお名前なんですか?に改善しようと思います…!
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
うーん、、何君ですか?はおかしいですね。普通のお名前は?とかです。
男の子とおもわれるのとても嫌です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊気分を害される方がいるということを肝に銘じておきます💦今後改善しようと思います!
- 7月9日

えん⭐
わたしは全然気にしませんよ!☺️
親自身も男顔だねー!と笑ってるくらいなので😂💕
上の子も薄毛で名前も中性的なので2歳くらいまで◯◯くん!と呼ばれてましたよ😂💡
それも気にしたことありません!😌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊気になさらない方もいらっしゃって少し安心しました😭✨今後は気をつけたいと思います😭✨
- 7月9日

□emiyu□
うちの娘は新生児の時は男の子みたいでした😂なので華やかなピンクとかの服着せてました!今は間違えられませんが、間違えられてもそんな気にならないです😌言い方次第ですかね✨
でもさすがに産院で出生証明書を男、と書かれてたのは不快でした😭😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊うちも新生児の時は完全に男の子でした😂出生証明書を間違われるのは嫌な気持ちになりますね😭わたしも発言に気をつけたいと思います😭
- 7月9日

あん
よく男の子と間違えられます⑅︎◡̈︎*
家系が男顔+薄毛ちゃんなので間違えられること多いです
私は気にしてないですが、
逆に男の子ですか?と言ってきた方が気まずそうです!笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊私も慌てふためいて気まずさMAXの顔してたと思います🤣本当に気をつけようと思いました…😂💦
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
逆に女の子に間違われます🤣
名前もどちらでも通用するので名前言ったところで○○ちゃんと言われますが別に何も思いません🤣
でも女の子だとムッとしちゃう方が多いのかもですね😣
「お名前なんて言うんですか?」だと当たり障りないかもですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊きっと可憐なお顔をした赤ちゃんなんですね🥰そうですよね💦お名前なんて言うんですか?に改善しようと思います!
- 7月9日

はじめてのママリ
うちの子は毎回毎回男の子に間違われてましたよ!むしろ女の子と当ててもらったことがないです、、笑
が、別に嫌な気持ちにはなりませんでした、慣れもありますけどそれだけの事でイラッとはしないですね。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊そのような方もいてもらえると救われます〜😭✨今後は気をつけようと思います…!
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊そうですよね、今後気をつけたいと思います!