
茹でた素麺が大量に残った場合、アレンジレシピを教えてほしいです。普段は残らないため、どのように味付けすれば良いか知りたいです。
茹でて大量に残った素麺。。
みなさまならどうしますかー?😂💦💦
いつも残らないのでアレンジしたことなくて、、
レシピはいろいろ見るけど、
何が作りやすくて美味しいのか、、🤷♀️💓
いいレシピあれば教えてくださーい🙋♀️❣️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残ってしまった…以外にも、いつもとは違う味付けで!
など素麺の簡単アレンジレシピがあったら教えてください✨
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

3girl6275
そうめんを一口大にして、焼き揚げて塩かけて食べます😀

もいちゃん
つけだれをアレンジするだけでいつもの素麺も新鮮に感じるのでおすすめです☺️韓国風のピリ辛にしたりゴマだれ坦々麺風とか美味しいですよ〜😍

めぽちゃん
なすやししとうと一緒に麺つゆと砂糖で煮込んで煮物風にしてます😳意外とおいしくてパクパクいけちゃう🥰

ひよこ
卵、ソーセージ、キャベツなどとあわせてそうめんチャンプルーにします😊

退会ユーザー
豚肉や野菜入れて炒めてチャンプルー風にしたり、卵と小麦粉少し混ぜたとこに素麺とニラ入れて混ぜ、フライパンに入れて豚バラ乗せて焼くと、チヂミみたいで美味しかったですよ😆

ままり
千切りきゅうりを軽く塩揉みして素麺の上に乗せる🥒
さらにその上に、オリーブオイルでニンニクとベーコンとトマトを炒めて塩で味を整えた具を乗せる🍅
一時期はまった、洋風汁なし混ぜそうめんです!笑
汁がないので子供も食べやすそうにしてました💡

マミー
私は、フライパンに平べったくのせて、カリッと焼いてその上にピザチーズや具を乗せて、ミニピザみたいにして食べます😋

はるな
義母が、残った素麺をサラダにしてました!
マカロニサラダのマカロニが素麺バージョンで出てきた時はビックリしましたが私は好きでした😆

ぽちゃ
中華風のスープを作ってラーメンっぽくしたり にゅうめんにしたり お味噌汁に入れます

ママリ
残ったら明日食べるからと言いつつ、結局全部食べちゃいます。
答えになっておらず、すみません。

マナナ
一口大に切って、オクラと納豆と山芋と麺つゆで和えて、好みによってマヨネーズを掛けたら美味しいですよ!
あっ!鰹節と刻み海苔をお忘れなく

マッマ
たいしたアレンジではありませんが、カレーかけて食べると美味しいです🙆

すみぃー
ソーミンチャンプルーか煮麺にしてみては?

babyboy
YouTube おくのちゃんねるの素麺レシピと、コウケンテツさんの素麺レシピが手軽でおすすめなのでぜひお試しください❤️

ままり
みたらし団子作ってます。
うちの子団子好きなのでそのままおやつにアレンジします

なつみかん
麺をある程度の大きさに切って、荒みじん切りにしたニラ・しいたけと卵1個と混ぜ合わせる
白だしを入れて片栗粉をいい感じの硬さになるまで混ぜて、ごま油で焼く
和風チヂミでこの前食べました!

しろ
大根おろしとなめ茸と青紫蘇でさっぱりでおいしく食べられますよ😃

りりりん
ニラとシーチキンと一緒にごま油で炒めて出汁の素と塩胡椒で味付けしたら、そーめんちゃんぷるーのできあがりでーす😁

ぷー
焼いてかた焼きそばみたいにしたりしてます。

.ぁぃ:)
つけダレをアレンジして食べる!
豆乳×白だし
最近ハマった食べ方です🥰
めっちゃ濃厚で美味しかった♥

さつまいも
辛いのが大丈夫ならコチュジャンとごま油あとお好きな野菜を入れて!
最高ですよ🤩

コキンちゃん
お好み焼きに混ぜて焼くと分厚いふんわりお好み焼きになりますよ😊うちの主人には好評でした😁某クックパットにレシピがたくさんあるので良かったら☺️

ゆいかか
私もツナや野菜やら入れてチャンプルーにします😊
素麺は細くてペロッと食べられますよね🎶

ポレポレ
溶かしバターとグラニュー糖を入れて混ぜてバットに1口サイズに巻いて乗せてってオーブンで焼くとクロワッサンみたいなサクサクのお菓子ができるってテレビでやってた☺️

みなみママ
素揚げにしてサラダのトッピングにしたり、あんかけにしても美味しいです。のびても、揚げちゃうのでぜんぜん気になりません!

こ。
味噌汁とかの汁物に具として入れちゃったり、両面カリカリにに焼いてチヂミみたいにして食べるのが好きです!
でも、結構な頻度で残してもなあ…って私が全部さらっちゃうことか多いです🤣

🦋
ツナとネギでそうめんチャンプルーにしちゃいます!!
余らなくても簡単だし食べやすいのでよく作ってます💕

メロン🍞+🍈
そ〜めんちゃんぷるー!

ピノコ
耐熱ボウルに牛乳コップ一杯(だいたい100ml程度)と刻んだベーコン、パルメザンチーズとバター一欠片、顆粒コンソメ小さじ一杯と塩胡椒少々入れてレンジで3分ほど温めて、できたソースに茹でた素麺をあえてカルボナーラそうめんってのはいかがですか?小さいお子さんや妊婦さん、高齢者の方には卵の生食はお勧めできませんが大人が食べるだけなら仕上げに卵黄落とすと本格的です。

たーママ
ズボラなので、手の込んだ事はせず、お味噌かお吸い物に入れます。

りなな🔰
チャンプルーか、味噌汁に入れる!

まいまい
うちは玉ねぎと牛肉を甘辛く、すき焼き味にしたものをのせて、あとはキムチやきゅうりなど好きなものをのせて食べます😄
あとは、ナスと玉ねぎと豚バラを軽く炒めたら水とめんつゆと白だしで煮た、つけダレで食べます😋そうめんが淡白な味なので、うちは基本的に、こってりつゆで食べてます😄

ちぇる
おやきにすると、手掴み食べもさせられるので、残り物じゃなくてわざわざ茹でて作るときもあります。
離乳食用のお野菜とかひき肉とかほぐしたお魚とかと混ぜて、卵または片栗粉または小麦粉を繋ぎにして焼くだけです😋

刀堂奏
お味噌汁に入れたり、冷やし中華の麺を素麺に変えて作ったりしてます。

アイカ
細かく切って、チヂミ風に、ごま油きかせみたら、美味しかったです!

阿寒湖
やっぱりソーメンチャンプルーですね!
聞き慣れないと、なんのこっちゃな沖縄料理ですが、おいしくて大好きです!
そうめんが余った時点でサラダ油かごま油を絡ませておくと使いやすいです。
適当に野菜炒めて、カツオだし系の味つけ(めんつゆ、白だしなど)を何かしらして、卵入れて炒めて、余ったそうめん入れてさらに炒めて、おこのみで塩コショウするだけです。
同じ材料でナポリタン風にケチャップでもおいしいです😋

はじめてのママ みゆき🔰
チャンプルー風にしたり、
素麺とナスの味噌汁にしたり…
素麺大好きなので
作るのは楽しいです(*^^*)
ですがレパートリーはそこまでなかったので、
皆様のコメント見て
参考にさせてもらいますっ♡

あやか
かた焼きそばみたいにしてみてはどうでしょうか?😲

はじめてのママリ🔰
次の日の汁物に入れちゃいます😚
コメント