※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
産婦人科・小児科

毛利産婦人科での出産経験者へ質問です。入院時に授乳クッションや円座クッションを貸してもらえますか?荷物を減らしたいです。

宮城県柴田町の毛利産婦人科で出産されたことのある方に
質問です!!

入院時、授乳クッションや円座クッションなどは貸してもらえるのでしょうか?
少しでも荷物が少ない方がありがたいなぁと思いまして😅

コメント

deleted user

2ヶ月前に毛利で出産しました!
部屋に両方置いてありましたよ🙆🏽‍♀️

  • あお

    あお

    ご出産おめでとうございます👏♡

    両方備え付けなのですね!!
    それは助かりますね☺️
    入院バッグをまとめていたところなので情報ありがたいです🥲✨

    追加で質問よろしいでしょうか?
    事前に購入するお産セットはいつ頃購入されましたか?それは入院時に持参する形でいいのでしょうか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊

    お産セットは出産費用に含まれてるみたいです!上に2人別に子供がいるんですけどみんなそれぞれ産院が違くて、お産セットは事前に受付で購入する形式だったので受付に聞いたらそういう話でした🥳

    • 7月9日
  • あお

    あお

    なるほどです!出産費用に込み込みなのですね🙇‍♀️
    そろそろ買わなきゃいけないのかな〜?とソワソワしてたので解決できて安心です☺️

    色々とお答え頂きありがとうございました!3人のお子さんの子育て大変かと思いますが、身体に気をつけてお過ごしくださいね😊

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あおさんもお体に気をつけて残り少ない妊婦生活楽しんで、元気な赤ちゃん産めますように🥰

    • 7月10日
8224

授乳クッションも円座もお部屋に備え付けで置いてありましたよ!でもボリュームはあまりないので、ふかふかのクッションが好みなら持っていった方がいいかもしれません。

あとは、生まれたばかりの赤ちゃん、意外と爪が伸びてたりするので赤ちゃん用の爪切りを持参することをおすすめします。うちの長女、入院中に引っ掻いた頬の傷が今でも残ってます。

  • あお

    あお

    ボリュームは抑え目なのですね!使ってみて手持ちの物の方が良ければ、後から持ってきて貰おうかと思います😊

    4歳になっても残っているのですね😲💦爪切り大事ですね😭忘れずに持参します!!

    他にこれは持って行ったほうがいいよ〜あったら便利だよ〜(病院にはないよ)的な物ありましたか??

    • 7月10日
  • 8224

    8224

    頬の傷はもう、一生もんですねぇ😅

    一人目のとき、病院で渡された産褥パッドが足りなくて、こっそりもう一袋貰いました(笑)なので二人目のときは夜用ナプキン持参しました💦
    あと、赤ちゃん生まれてみないと何とも言えませんが、下の子は小さめだったので、用意された新生児用のオムツがブカブカで、旦那に頼んでも間違いそうだったので、保育士の友達にもっと小さい新生児用のオムツを買ってきて貰いました(笑)
    入院前にご家族に、おむつ売り場とサイズやメーカーを紹介しておくといいかもです。

    • 7月10日
  • あお

    あお

    娘ちゃんの傷、成長と共に薄くなっていくといいですね🥺

    足りなくなったのですねー!
    夜用ナプキン、少し持参したいと思います👍

    そうだったのですね!
    今のところ、若干小柄と言われているのでオムツについて下調べしておきたいと思います😊うちも旦那は心配なのでその時は母にお願いすることになるかと🤣笑

    色々とお答え頂きありがとうございました😭✨

    • 7月10日