※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん
サプリ・健康

慢性蕁麻疹で、お薬を飲んでいらっしゃる方教えてください。慢性蕁麻疹…

慢性蕁麻疹で、お薬を飲んでいらっしゃる方教えてください。
慢性蕁麻疹になって9か月が経ちました。
薬を処方されていますが、これで本当に大丈夫なのか不安になってきまして。

1.皆さんは薬は朝飲みますか?夕食後ですか?
私はより蕁麻疹が強く出る夕食後に、と指定があったのですが、朝から身体が痒くなることが最近多く、朝飲んだ方が良いのでは…と


2.薬を飲んだら、全く赤みも腫れも痒みもありませんか?
私は薬を飲んだら、服や下着のスレなどで勝手に痒みが出るのはおさまるのですが、子供に引っ掻かれたり、自分で無意識に掻いてしまったところは、赤み・腫れ・痒みがでます。
薬を飲んだら全く出ない方、いらっしゃいますか?
いつか、昔みたいに、1日でも良いから全く問題ない皮膚に戻りたい…と何だか悲しい気持ちになります。


3.どういう状態か教えていただけませんか?
私は最初の頃、ウエスト周り・背中・お尻から始まり
いつの間にか、腕・太もも・頭皮もなり
そして頭皮・足の裏・首・耳の中も
最近はショーツ内も出始めてしまって
もしかして、これは最後顔にも出るようになるんでは…と
普通ですか?あっちこっちに出るのは…


1日疲れても脚のマッサージもできないし、エステなんてもう一生行けないし、美容室でヘッドスパなんてもうできないし、髪の毛を下ろして首に当たると痒くなるから短くできないし、ネックレスもスレると不自然に赤くなるし…

こんなにも長く続くと、精神的につらくなってきました…

コメント

トママ

私は一年ほど薬を飲み続けて治りました✌️寝る前が一番ひどくて腕や足、腰などによく蕁麻疹が出ていました。蕁麻疹を出さない事、出ない時間を長くする事が大切らしいのであさに出るならお医者さんに相談して処方してもらってもいいと思います😊薬でずーっとでない状態をキープして半年くらいしてから徐々に薬を減らしながら一年かけて薬をやめたらそれ以来一度も出なくなりました✌️

  • さくちゃん

    さくちゃん

    出さないこと…出ない時間を長くするんですね。
    どう治していくのかちゃんと説明がなかったのですが…そうなんですね😭
    でない状態を半年キープ😭
    すごく長い道のりなんですね…
    ありがとうございます!

    ちなみに薬を飲む以外に、毎日全身保湿したりしましたか?

    あと、結局、原因は何だったと思いますか?
    産後で体質が変わったとか、寝不足とか、ストレスとか…何か思い当たることはありましたか?

    • 7月9日
  • トママ

    トママ

    長い道のりですが出ない方がこちらも痒くなくて良いので根気強く飲み続けるしかないですね🥲
    保湿はとくにカサカサして肌の状態が悪いってことはなかったので普段通りのボディークリームを塗ったりしてるくらいでした✨
    原因は不明ですが、あえて言うなら今後の生活に不安があった時期に出始めたので知らず知らずのうちに溜め込んでたのかな?と😅

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私は3年くらい慢性蕁麻疹続きました!😭
夜の方が蕁麻疹が出たので、夕方から夜にかけて、1番ひどく出る時間帯の少し前に飲んでと言われてました!
全身どこでも出ます!
私は顔にも出て唇がめちゃくちゃ腫れたりもしました😔
とにかく蕁麻疹を出さないこと、皮膚に忘れさせることがいいと言われたので数年飲み続け、徐々に薬を減らしました!
最近また出たりしますが🤣

  • さくちゃん

    さくちゃん

    3年ですか😭
    1番ひどくなるのは、お風呂上がり〜寝る直前なんです…
    やはり飲むタイミングは合っているんですね🤔

    唇にもなるんですね😱
    ありがとうございます!
    参考になります😢

    蕁麻疹を出さないこと、ということは痒くても掻くのは良くないってことですね…
    最近普通に掻いてしまってて…😔

    ありがとうございます!
    3年は長いですが、おさまるんだと信じて根気よく頑張ります!
    いつかまた元の皮膚に戻れたらどれだけ嬉しいか😭
    頑張ります。
    ありがとうございました😊

    • 7月9日