![アシカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22wの初マタで、胃液が上がってムカムカする感じがあり、嘔吐もしています。後期つわりか、体調不良か悩んでいます。似た経験の方、教えてください。
22wの初マタです。
数日前から胃液が上がってきてムカムカする感じがあったのですが、さっきから本格的に嘔吐してます。
まさかこれは後期つわりというものでしょうか?。゚(゚´д`゚)゚。
やっとこさ辛かったつわりを乗り越えたと思っていたのに...
22wじゃまだ後期には早いと思うのですが、ただの体調不良って事も考えられますか?
似たような経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、6ヶ月には見えない!とよく言われる程にお腹は出てきています。
- アシカ(10歳)
![*ゆき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆき*
1ヶ月すぎの息子がいます(*^o^*)
わたしは妊娠中、あまり本格的なつわりは最初なかったんですが…
ありました…後期悪阻…
しかも同じように吐くタイプでした(`;ω;´)
なかなか食事も後期悪阻の間は取れず、戻ってくるのは胃液ばかりで辛かった覚えがあります。。
ちなみにわたしも初産だったのに6ヶ月ですごくお腹が大きいと言われました笑
臨月には便秘もあるかもしれませんが、一度100cm越えしてましたσ^_^;
![R**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R**
吐き過ぎて身体が飢餓状態、重症妊娠悪阻の診断で10〜12w、28〜30wに異例の2度の入院をしました(´・_・`)
私は7カ月入った頃に吐く回数が減りつつ?あったのにすぐぶり返し胃液と胆汁と喉の血ばかり吐いてました。いつも胃がパンパンで苦しくげっぷも酷かったです。
28w検診の採血採尿結果が酷すぎて即再入院、絶食点滴生活。病院は、もしかしたら胃腸の病気ではないか?と疑い内視鏡検査をしてくれましたが、胃荒れ程度...。
やはりつわりなのか...産むまで吐くのか...このままずっと点滴生活か...体重は落ち続け顔はやつれ...
最後の頼み、吐き気止めプリンペランを点滴したところ、ご飯を食べることができ、なんとか吐かずにすみました。吐き気止め点滴を錠剤に変更し、やや効果が薄いものの日に日に効いてきたようで食事が取れるようになり無事退院!
お粥や消化の良い和食しか食べられませんが、それでも吐かずに食べられる喜びを噛み締める日々です。
後期の胃の圧迫の影響というより、胃荒れが私には相当なダメージだったのか、それとも脳の吐けという指令が止まらなくなっていたのか...原因不明です。
便秘されてませんか?毒素が溜まって胃腸機能低下させることも考えられます。
嘔吐が辛いのでしたら、いや相当辛いですよね...吐き気止めの薬を処方してもらえないか聞くのもありだと思います。私は吐き気止めの薬に加え、胃酸を抑える薬、便秘薬の3種類を出産まで飲み続けます!
![spica❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
spica❇︎
私も、ゅりかんさんと全く同じような感じでもう数日で後期に入ります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
同じ頃からなんだか常にムカムカしつつも吐くほどではなく…しかし食後少し経つと本格的な嘔吐で胃がキリキリ…キューと痛む感じでした◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
お腹が大きくなるに連れ内蔵やらが圧迫されるとその様な症状が出るそうです꒰꒪д꒪|||꒱
せっかくあの辛かった悪阻が終わった〜♡とおもいきやまさか!ですよね💦
分食したりあとはシュガーレスのガムを噛むと唾液が分泌され胃液を和らげてくれます(* ˘ ³˘)✨
一緒に頑張って乗り切りましょ〜♡
![アシカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アシカ
お返事遅くてすみません。
コメントありがとうございます!
やっぱり後期悪阻かぁー(-言-)
胃液ってダメージ大きいですよね...
腹囲100cm超えるってすごいですねー!重たそう(>_<)
でもやっぱり天使君の顔見たらこれまでの辛さなんて吹っ飛びますよね!?♡トップ画の王子に私も癒されます♡♡♡
子育て大変だと思いますが、ファイトです♪
もう少しの辛抱と思って、我慢頑張ります(。・∀・。)ゝ
![アシカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アシカ
お返事遅くてすみません。
コメントありがとうございます!
コメント読む限り、かなり大変そうですね(>_<)
貴重な体験談を教えて頂き、ありがとうございます。
妊娠前から万年便秘なので、毒素の影響もあるのかもしれません。
水曜日が検診なので、相談してみます♡
私も初期悪阻でよくレバー吐いてました。胃液も血も、ヘビーですよね。喉の詰まった感じもずっと取れないしー(´・ε・`)
これも産むまでの辛抱ですね!!
R**さんももう少しの辛抱かと思いますので、お身体気をつけて、元気な天使を産んでくださいね♡♡♡
お互い頑張りましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![アシカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アシカ
お返事遅くてすみません。
コメントありがとうございます!
同じって方が居て嬉しいです♪
やっぱり圧迫が原因ですかね。もう1ヶ月位はウキウキマタライフを想像してたので、ちょっとガッカリです(´<_` )
ガムを噛むの、試してみます♡
口寂しくてついチョコとか飴とか食べちゃってたのも抑えられそうですね!!一石二鳥かも(^^;;
この辛さも、何年かしたら懐かしく思うハズですよね!
一緒に頑張りましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント