
コメント

miii♡
6月に日赤にて帝王切開で出産した者です◎*
手術当日は夫は分娩待合室で待機してました!
手術室に移動する前に夫に少しでしたが会う事ができ、それが退院まで夫と会うのは最後でした😭
面会も出来ないので、荷物等のやり取りは看護師さん経由でした🌱°
面会出来なくて寂しいですが、個室であれば部屋の中で電話も可能ですし、大部屋でもデイルームで電話する事が出来ますよ😊
miii♡
6月に日赤にて帝王切開で出産した者です◎*
手術当日は夫は分娩待合室で待機してました!
手術室に移動する前に夫に少しでしたが会う事ができ、それが退院まで夫と会うのは最後でした😭
面会も出来ないので、荷物等のやり取りは看護師さん経由でした🌱°
面会出来なくて寂しいですが、個室であれば部屋の中で電話も可能ですし、大部屋でもデイルームで電話する事が出来ますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
すてっぷ
やっぱりそうなのですね😭教えていただきありがとうございます❗miiiさんと上の子も同じくらいの年齢なのですが、手術の付き添いは旦那さんだけでしたか?
前回日赤で出産したのですが、毎日誰かしらに通ってもらってたので寂しくなりそうです🤣
miii♡
手術当日も夫のみでした!
なので、子供達とは入院する日の朝にバイバイしたら退院まで会う事は出来ませんでした😭
私も前回も日赤でした🕊*
前回の入院期間は毎日面会してたので、今回の入院期間は看護師さんとのちょっとした世間話が楽しみでした😂💓
すてっぷ
そうなんですね😭💦上の子にとっても長い戦いになりそうだ…😭
前回緊急帝王切開だったので、あれよあれよと言う間に手術だったのですが、前もってわかってる帝王切開がここにきて怖くて不安な気持ちが大きくなってしまいました…😩
miiiさんも新生児育児おつかれさまです☺️忙しいのに答えてくださってありがとうございます🙇♀️
miii♡
退院して上の子と接していると、こんなに大きくなっていたんだなぁと改めて成長を感じられました😊!
この入院期間は家族みんなが頑張り時ですね🌱*
私は長男の時に緊急帝王切開となり、今回は3回目でしたが、それでも不安はありましたよ!
大事に聞こえるかもしれませんが、ママも命をかけて出産するので不安はつきものだと思います😌
でも大丈夫です🕊♡
手術に入って下さる助産師さんや看護師さん達みんな、とっても良い方ばかりでした🌟
ありがとうございます♪
実は今日で新生児も終わり、明日で1ヶ月になります👶💓
長くなってしまいましたが、すてっぷさんも残りのマタニティライフを楽しんで下さい♡