
体重増加についての相談です。授乳中で体重増加が気になるようです。成長ペースが変わり心配しています。同じ経験をした方の意見を聞きたいそうです。
体重増加について
もうすぐ3ヶ月になります
出産後、ずっと完母です!
1ヶ月や2ヶ月になるまで
1日40~60g増え、成長曲線の一番上を走ってました
2ヶ月を過ぎた頃から
夜7~8時寝るようになり、必然的におっぱいの回数が
減り、6回おおくて7回しか飲みません。
そのせいもあるのか、ここ1ヶ月1日15~19g程度の
増加になっています。
今までの急成長しか知らないので、びっくりしたのですが、とりあえず『3ヶ月に2倍』ということだけ考えてればいいのでしょうか??(今2倍越えたくらいです)
はじめ増えすぎたので、同じペースでは増えず今は休憩中くらいに思っていたのですが、それでいいのでしょうか??
同じような経験された方お話聞きたいです😌
- さくちゃん🐮(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
これからは成長曲線のグラフが上にいけてるか、横ばいや下になってないかが基準だと思います🙆♀️
日割りのグラムではなくて👌

よだれまみれ
3ヶ月過ぎてから体重が全く増えず、横ばいになりました!
5ヶ月頃から上手にミルクを飲むようになってくれて、やっと少しずつ増え始めました😅
小児科で相談した際は、身長が伸びていて体重が減らなければ大丈夫と言われましたよ👌
うちの子はもともとビックベビーですが、今では増えすぎかなと心配になるくらいです(笑)
あと、運動量が多いと増えにくいというのもあるようですよ😀
-
さくちゃん🐮
身長も増えてきているので、ひと安心かなと思いました!!
ありがとうございます😊🎊- 7月9日
さくちゃん🐮
なるほど!そうなのですね!
ありがとうございます😆✨