※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ShellieMay♡
妊活

排卵出血は排卵時に起こるもので、排卵検査薬が陰性でも大丈夫です。タイミングは排卵後2〜3日が適切です。

人生初の排卵出血がありました。

卵胞を注射で育てている途中に出血し病院に行ったら卵胞20mm.内膜8mm.出血は排卵出血だから大丈夫だよと言われました。

その場で排卵検査薬をしましたが陰性、あさってまた検査薬してみてねと検査薬を1つもらい今朝もやりましたが陰性でした。

排卵出血というのは排卵する時に起こるのでしょうか?排卵前に起こるのでしょうか?

また、排卵検査薬は陰性でしたがこの出血が排卵出血ならばいつタイミングを取ればいいのでしょうか?

コメント

hana

排卵前と排卵後と出血する方は様々です🥺💦

  • ShellieMay♡

    ShellieMay♡


    返信メールありがとうございます!!

    排卵出血は、排卵したときに出るものだと思っていました😓

    排卵する前、した後にも出るのですね!

    排卵出血したのに陰性だったので不安でした。

    そうしましたらこれから陽性になることはありえるのでしょうか😣?

    • 7月9日
  • hana

    hana

    排卵検査薬も種類があるのですかね??
    排卵すれば陽性になると思います🙄

    • 7月10日