
保育園からの緊急連絡は、最初に会社にかかることが多いのでしょうか。携帯への連絡を希望していますが、会社にかかると困惑します。皆さんの保育園ではどうなっていますか。
保育園からの緊急連絡は
1番にどこにかかってきますか?
携帯にかかってきますか?
会社にかかってきますか?
先日保育園に朝送るのがいつもより遅くなってしまって
今日お休みですか?の連絡が
会社にかかってきたようです。
私は在宅勤務なので会社で対応してくれた上司も
「???」となってしまったようで💦
会社には在宅なので携帯に連絡してと
伝えているのですが
連絡はまず必ず1番に会社にかけないといけない
決まりのようで
またその日お迎えにいった帰りにも
今日お母さん仕事は?休んだの?
どーしたの?とわざわざ園長がきて声をかけられました。
お休みしたら普通預けないでしょ、、と思いながら
行きましたよ。と答えました。
休んだ日は休むと必ず保育園に連絡しないのは知っています。だからわざわざ疑うみたいにきかないで〜と少しモヤモヤ
みなさんの保育園はどうですか?
- ちゃん(2歳5ヶ月, 6歳)

うしねこちゃん
在園中、熱が出たりした時の緊急連絡は基本的には職場にかかってきますよ😌
ただ、今日もし何かあったら主人の携帯にお願いします〜って伝えたらそのようにしてくれます✨
でも、わざわざ朝遅れただけで電話がくるなんてビックリしました😳
そんな保育園もあるんですね😰

ママリん
1番に携帯にかかってきます!
仕事中常に携帯持ってますが、接客なのでどうしても手が離せなかったりで出られないときは職場にかかってくる感じです!

まる
携帯にかかってきます!
今は在宅勤務ですが、コロナ前から外勤なんで事務所にかけてもらっても居ない時があるので。
会社に最初かけるルール、謎ですね、仕事によったら携帯の方が早く連絡つきそうなのに。
それだけ嘘ついて預けるひとがいるんでしょうね。、ら

退会ユーザー
希望した連絡先にかけてくれます☺️
私は携帯持ち込めない職場なので、職場にかけてもらうようお願いしていますが、在宅勤務の時は携帯にしてもらっていました。
今日お休みですか?って職場にかけて確認って、それは職場の方も??になりますよね😅
もし休みですよって職場の人から言われたらお子さんも保育園休みと判断するんですかね?😅
それでお子さんが登園したら「いやいやお母さん今日休みでしょ?」って言うんですかね?😅
なんだか嫌ですね💨💨💨
園長先生に、仕事休んだの?とか聞かれた事もないです💦

はじめてのママリ🔰
うちは第四まで連絡先を書いて出してますが、その日によりけりで、基本的には職場になってますが、旦那が迎えに行ける時は旦那、祖母の時は、、とか変更あればその日の朝預ける時に伝えてます‼︎😚
コメント