※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

変なコメントがついた際、他のコメントには返信しつつ、変なコメントはスルーするのが良いでしょうか。時には軽く返事をすることもありますが、時間の無駄とも感じています。

変なコメントがついた時
みなさんどうしてますか?
他の人のには返信して
変なコメントだけスルーするのが
一番相手にダメージ与えれるのでしょうか?
たまに相手することもありますが
「教えていただきありがとうございます😊」や
「勉強になります😊」など
こちらは何も気にしてませんよ〜的に
返事することもあります。笑
相手するだけ時間の無駄ですよね🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

その人だけ完全スルーしました!笑

はじめてのママリ🔰

本当に誰が見ても嫌なコメントは
その人だけスルーします。笑😂
そのほかの方はいいねやコメントして
あからさまに出ちゃう性悪です🤣🤣

ままり

完全スルーでいいとおもいます!
きっと自分が回答した質問なんて返信やリアクションがない限り見返さないですよ。自分だけスルーされてることにも気づかないと思います。

はじめてのママリ

最近変なコメントや嫌味なコメントする人増えましたよね…?!🥲
1度変な人に絡まれてめちゃめちゃ言い合いました🤣
スルーした方が効きそうですが自分が我慢できなくて嫌味には嫌味で返しちゃいます😮‍💨
最終はブロックが1番いいですね😂✨

3児mama

我慢出来ないので嫌味で返してます笑笑

はじめてのママリ🔰

スルーもありだと思います。

ただ、たまに自分が求めてる回答にのみ返信して、反対意見(変とかではなく)にはスルーみたいな対応してる人を見ると、ちょっと性格悪いなぁ…て思いますよね。見てる側はあまり気分良くないです。

ママリさんの場合はそうではないと思いますが、皆さん無闇に何でもスルーと仰って居るように感じたので…
気を悪くされたらすみません!

本当に変な方はブロックがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私はブロックしまくってますー☺️笑
相手にダメージとか考えず、一番ストレスなく、かつ早く忘れる方法が良いと思います✨