※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊娠・出産

お子さんの体重による出産経験について相談です。上の子は3450グラムで自然分娩でしたが、時間がかかり、会陰切開も多かったです。今のお腹の子が大きめなので心配しています。帝王切開は避けたいです。

お子さんの大きすぎが原因で
帝王切開や経膣だったけど吸引したなど
会陰切開以外の医療介入があった方
お子さんは何グラムでしたか?


私は上の子が3450グラムで
自然分娩だったんですが
すごく時間がかかり、
会陰切開も5箇所ぐらい?
しかもお尻の穴が繋がるんじゃないかってぐらいされ
これ以上大きい子だったら
経膣分娩無理なんじゃないかとびびってまして。。

今お腹の子が上の子より大きめに育っているので。。

帝王切開は産後が辛そうなので
できればしたくないです。。、😢

コメント

riri

上の子が3376gで40時間かかったあげく促進剤と吸引分娩で出産。
あちこち裂けていたので1時間くらい縫ってました😭

下も経膣でしたが双子なので2880gと2376gで小さいからかめちゃくちゃ楽で1人産むより軽症でした😂
産道が開いてる分するりと出てきてくれますように🙏✨💦

  • 2児ママ

    2児ママ


    体質とか膣の状態によっても変わりますよね😓

    2人目なので
    大きくてもすんなり出てくることを願います😭

    • 7月8日
あい

上の子3400
下の子4200
どちらも経膣分娩で吸引しました!!
2人とも頭が大きいです😂

  • 2児ママ

    2児ママ


    うちの子も少し頭大きめなんですよね😭

    でも4000超えても
    経膣分娩と聞いて
    少し希望がもてました🥲

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

5月に初出産しました。
体型にもよるとは思いますが私は153センチほどの小柄体型です。
骨盤が狭く、ギリギリまで帝王切開になるかどうかと言う状態でした。
うちの子は3350グラム近くあり経膣分娩にはなりましたが会陰切開、吸引、先生がお腹の上から圧迫、お尻の方も切れてかなり縫いました。

参考になるか分かりませんが…無事に出産出来ると良いですね!
ご出産応援しております✨

  • 2児ママ

    2児ママ


    母体の状況でもかなり変わりますよね😰

    私はどちらかと言えば大柄なので
    希望を持ってがんばります!笑

    • 7月8日
もえまき🐶💙

私の場合ですが、息子はお腹にいた時から4000近くある大きいから早く出したいねと言われてましたが、全く陣痛が来なくて予定日経過。
促進剤使っての計画分娩になりましたが、促進剤も効かず全く陣痛が来なくて子宮口も全く開かなくて赤ちゃんが大きくて骨盤にハマれなくて出てこれないのかもってなって、経膣分娩は不可能だと判断され、急遽帝王切開になりました。
結果出てきた息子は3320gで普通だったんですけどね笑

私の場合は特殊ですね!

  • 2児ママ

    2児ママ


    大きさの誤差があるのも
    よくありますよね!

    上の子は無事に陣痛きたので
    2人目も大丈夫だとは思うんですが。。

    そういうこともあるんですね😱

    • 7月8日
deleted user

下の子が4000gで経膣で吸引分娩でした。
出てくる時は痛すぎて失神するかと思いましたが、ズタズタに裂けるとかはなかったです。

大きくても何でも経産婦なら大丈夫、なんとでもなる、と産院の先生がエコーのたび毎回言っていて、たしかに一人目とお産の進み方や痛みが全然違いました!
経産婦パワー恐るべしです!

素敵なお産になりますように…☺️✨

  • 2児ママ

    2児ママ


    経産婦の力を信じて頑張れそうです!笑

    • 7月8日