
食べたいもの食べるものによってお腹の子の子供の性別が決まるってほんとですか?詳しく分かる方 教えてください🥺🙏
食べたいもの食べるものによって
お腹の子の子供の性別が決まるってほんとですか?
詳しく分かる方 教えてください🥺🙏
- 0歳児のママ(3歳0ヶ月)

退会ユーザー
性別は受精の時に決まるので食べ物は関係ないですよ。
つわりの重さ、お腹の出方、足裏の膨らみなどと同じような都市伝説や占いみたいなものですね。

みゆ
食べ物は関係ないですよー。
よく、つわりのとき肉系食べたくなったらこっちの性別とかありましたが(うろ覚え)
毎回ちがいましたけど、皆女の子です!
まあただの迷信ですね。

優しい麦茶
良く言われますが、迷信みたいなもので全然関係ないです!
1人目と2人目で食べたい物が全然違いましたが同性です☺️

h1r065
受精の段階できまるから関係ないですよー。
どちらもだけど食べたいもの一緒です!

ママリ
食べ物で性別が決まるなんてありえないですよ笑
受精した時から決まっているので、、
コメント