※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

福島市在住で子供の咳が1ヶ月以上治らず、いそめこどもクリニックで受診中。口コミの少ない酒井内科クリニックか他のおすすめ小児科を知りたい。

福島県福島市に住んでいます。
子供の咳が1ヶ月以上治りません。
現在いそめこどもクリニックに通っています。
咳が良くならず何度か受診していますが、毎回軽い気管支炎と言われて聴診器を当てられるだけで詳しく診てもらえません。
そのため違う病院で診てもらおうと思うのですが、おすすめの小児科はありますか?
呼吸器科のある酒井内科クリニックはどうかなと思ったのですがあまり口コミがなく…どなたか受診された方はいますか?

コメント

むらさき

長男が、風邪をひくと咳だけが長引くタイプです。そして今回の風邪も長引いていて、咳続いてます😓明日でホクナリンテープも風邪薬もなくなるので、また受診しなくては💦苦しいとか、本人にしか分からないから不安ですよね。
吸入は、受診するとしてくれませんか??もしくは、咳が辛そうだから吸入してもらえませんか?と聞いてみても良いと思います。
酒井内科は行ったことがないのですが、小児科もやっているみたいなので行ってみて良いと思います😊

  • あい

    あい

    息子さんも咳が長引くのはお辛いですね😣💦
    いそめで吸入をしてもらったことはないです😱診察もさっと終わって先生が症状を詳しく聞くこともないので、ちゃんと診てくれてる気がしなくて…
    むらさきさんはどちらの病院に通われていますか?

    • 7月8日
  • むらさき

    むらさき

    少し不信感もっちゃいますよね😓でも、いそめは凄く評判良いですよね!!
    とみたきっずに行ってます。とみたの先生も、割と診察はササッとなんですが夜中も咳がひどくて辛そうで…と言うと別室で吸入してくれます。
    お子さん、はやく良くなってほしいですね。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

長女がそうでした💦
咳しては治しての繰り返しで
中々良くならなかったので
いちかわクリニックに
行ったら小児喘息と言われ
吸入したりして
だいぶよくなりましたよ!
吸入器を購入して家でやるのもいいそうです!

AYu

うちも風邪をひくと長引くタイプ
です😓気になりますよね💦

福島市の場所にもよると思いますが
私は伊達の保原にある武田小児科を
受診しています。
たまたま仕事場がそっちだった
時期があってすすめられました!

先生は少し早口なところはありますが聴診器をあてる時間が長く
しっかりみてくれている感じが
します!!必要があれば吸入もして
くれます。