
コメント

はじめてのママリ🔰
週2でお弁当です
うちは偏食なので、好きな物だけを入れられる
食べた量がきっちりわかる
くらいですかね?
毎日お弁当だと慣れるから意外と楽に感じるみたいですよ〜
うちみたいに週2とかが一番めんどくさく感じるみたいです(笑)

にゃん
こんばんは( ◜▿◝ )私の子供も(幼稚園に入園して2ヶ月半くらいです)週2日でお弁当ですが給食は楽だと思う事もありますが子供は見慣れない食べ物(主におかず)などが結構入っていると全然食べてくれないので(保育参観で見ていました)毎日お弁当の方が良かったかなぁと最近は思うようになりました( ˊᵕˋ ;)💦
なんだかんだで1食にすれば安いですが毎月、集金袋に入れるお金は結構かかりますし食べるお子さんなら給食でも全然良いと思いますが少食の子ならあまり給食は向かないかな?と思います(;▽;)
-
ままり
回答ありがとうございます😊
確かにがどれだけ食べるかにもよりますよね🥺
給食費地味に高いですよね〜
バス代もあるので月々割と行きます😂- 7月8日

Y
週4弁当ですが、慣れると言えば慣れますが、無ければ楽で良いなぁとは思います(笑)
でも、食費は安く済むので、うちにはその方が嬉しいです😁
その分、旅行とかに回せるお金が増えますから✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊
やはり給食費浮くのは嬉しいですよね〜✨
年間にしたら割といい値段ですよね🥺
問題は朝作れる余裕が今の私にあるのか、、まぁ慣れですよね😭- 7月8日
-
Y
私も夜型人間だったので、起きられるか不安でしたが、人間意外とやらなきゃいけない状況になるとできるんだなと思いました(笑)
今ではアラーム無しで5時前に目が覚めます🤣- 7月8日
-
ままり
えー!すごいです😭😭
私なんて朝子どもたちに起こされる側なので💦💦
もしお弁当だったら不安しかないですが、、決まってしまったらやるしかないですね🤣🔥🔥- 7月8日
ままり
回答ありがとうございます😊
週2がめんどくさく感じる😳なんかわかる気がします!!
確かに慣れですよね💦
毎日給食からの毎日弁当だと慣れるまでが大変そうです🔥笑