

noa
賃貸でリビングにしかエアコンがないです。エアコンの必要な季節はリビングのみで過ごします😂😂物を少なくするように心がけているので、案外過ごせています!

とかげ
賃貸でエアコンはリビングのみです!
寝室とリビングが隣合わせで戸を開けたら繋がるので、寝る少し前に戸を開けてリビング側から扇風機でエアコンの風を送るというやり方で寝てます😅
直のエアコンではないので、寝るには割といい感じですが面倒です(笑)

ママリ
3LDKの社宅で1部屋にしかエアコンがないです。
畳なのでリビング兼寝室にしてほとんどその部屋にいます。
不便ですが安いので文句はないですねー
夏も冬も問題なく過ごせてますよ😊

ママリ
2LDKのよくある間取りですが
リビングに一つしかエアコンつけてません!
リビング横にも部屋ありますがそこは子どものおもちゃ
部屋になってるので
玄関横の部屋が寝室ですが
リビングと廊下の扉開けて全部屋にエアコン行き渡るようにしてます!
かといって全然電気代上がったとか感じたことないです。

ままり
2LDKでLDKにしかエアコンないです🥲
うちはLDK独立、寝室2部屋タイプの間取りなので、食事と遊びはリビングで、寝る時は寝室です!
寝室のドア開けて扇風機で風送って寝てます😫
コメント