※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児に疲れを感じており、子どもが食事を遅らせたり、遊んだりすることにイライラしています。

はぁ。本当イライラする
ご飯タラタラ食べて、立って遊んで
早よ食べ!って言ったらトイレ
こっちは仕事から帰ってきて、お腹すいたって言われ、急いで作ってもこれかよ
本当育児嫌になる

コメント

 ほり

わかります…
本当に座って食べない…3分でいいから座れよ…って思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、3分でもいいから座れですよね…
    立ったりするから、どこにでも食べ物落ちてるし、食べんかったら食べんかったで、人がご飯食べてるの見てお腹減ったとか言うし。だからさっきちゃんと食べろって言ったやろ💢って言いますが、また次の日も同じ繰り返し…
    疲れます…

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

わかります💦怒ってしまう自分にも後で自己嫌悪になります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦子育て難しいですよね⚡️

    • 7月8日
ちゃむちゃむ

お子さんおいくつですか?
うちは2歳8ヶ月の娘ですが、保育園にもいっておらず、3食イヤイヤ期まっさりな娘に付き合っていると鬱になりそうです😂😂
座らない食べないうるさい😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5と3です🙄
    ずっと一緒も疲れますよね💦
    二人共保育園行ってますが、帰ってきてもうるさいし、私も仕事終わりでクタクタだし、しんどいです💦

    • 7月8日