※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
その他の疑問

風邪症状がありPCR検査を受けました。幼稚園に検査結果を連絡すべきか悩んでいます。明日結果が出るので、どうするべきでしょうか。

風邪症状もあり、先程病院に行き、PCR検査しました!
その件で相談に乗ってください。
保健所の相談窓口に電話した際には問診され「コロナの疑いは低いと思う」と言われましたが、受診した病院では、妊活してることを伝えると「大事を取ってPCR検査してみましょう」となりました。
結果は明日の午前中に出るとのことです。
そこでなんですが…
子供はもちろん幼稚園を休ませますが、幼稚園には検査したこと連絡した方がいいでしょうか!?
それとも、変に不安をあおる連絡するより、明日結果が出てからでいいでしょうか?
本当に本当に幼稚園にも迷惑かけたらと、不安で仕方ないです。
子供も病院に行く時どうしようとなり、今日行かせてしまい、反省と後悔です。

コメント

はじめてのママリ🔰

濃厚接触者じゃない限りは検査段階で言わなくてもいいと思いますよ!
ママも子供から風邪もらったり全然しますし😊
わたしも先月から子供が胃腸炎だったりRSだったりで、結構うつって常に体調悪いですし🥶🥶

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    すごい不安だったので、rm☆さんの回答で救われました😣検査段階では大丈夫ですね😆
    RSも流行ってますよね💦私も、もしかして子供からRSもらった!?と思ったりもしてました!

    • 7月8日
あっちゃんママ

うちの保育園ではPCR検査受けた段階で要報告です💦

毎回お便りでしつこく書かれており、玄関にも掲示されているので認識ありますが、通われている幼稚園からそのように言われてないのであれば大丈夫かもですね☺️

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね💦特に言われていないんですが、先月コロナ陽性者出て休園中には、検査受けたら連絡下さいと言うアナウンスが一度ありました😵やっぱり先に言った方が良さそうですね。ありがとうございます!

    • 7月8日