![ゆうかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもとの過ごし方に悩んでいます。外出が難しく、退屈を感じているようです。
首座り前、何して過ごしていますか?
子と二人家での過ごし方がわかりません。
今のところは歌をうたってスキンシップ、
バランスボールで弾んだり、
メリーで遊んだり。
だけど
これでいいと思える関わり方ができていない気がします。
外にも晴れた日は連れていきますが、
運転ができず近所を歩くのですが、
交通量が多く生活音が騒がしい地域なので子どもに悪影響なのかな?と思ってしまったり…。
本当は、虫とか自然をのんびり眺めたい。笑
基本よく寝る子なので、日中は授乳を除くと
ほとんど寝ていますが、それも
この生活、退屈なのかな〜と思ってしまいます😂
だけど、よく笑う子なので気にし過ぎなのかな?
まとまりない文章でスミマセン。
- ゆうかママ(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月だとまだよく寝てる時期なので、私もどうして良いのかよく分からなかったです😊
そのうち目で物を追ったり、興味が出て来ると本人から何かしら催促してくると思うので、ゆっくり出来るうちはゆっくりしてたら良いと思います😊
今じゃ休む暇なく正直羨ましいくらいです笑
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
ずっと寝てるだけで暇だろうな〜とわたしも思ってました(笑)
でも2ヶ月だったらまだまだ
ミルク飲んで寝て、っていうサイクルだと思うので起きてる時にスキンシップしたら十分だと思います☺️
うちはまだ2ヶ月の時冬だったので大きい窓の近くに布団持ってきて日向ぼっこさせてました😂
葉っぱが風でユラユラするのじーっと見てましたよ!
-
ゆうかママ
コメントありがとうございます💕
つい大人目線で、暇でしょ〜と見てしまうんですよね😂
葉っぱを風で追う姿、想像したら癒やされました😊🌿
素敵なお母さんですね🤗- 7月8日
ゆうかママ
共感コメントありがとうございます🥺そのうち休みたくても休めなくなりますよね。
心配しすぎないように、今はボーナスタイムだと思って自分を甘えさせます😊