
コメント

退会ユーザー
リボの設定金額より携帯料金が低いのではないでしょうか🤔
最初の設定がリボ払いになってるクレカは数枚ありました😞迷惑ですよね💧

ママリ
最初はリボ払いに設定されてるので変えた方がいいですよ😊
リボ払いの金額が方式によって1万円とか2万円とか決まっていて、その金額以内だったら一括で請求がきます。
でも設定金額が1万円だとしてもし2万円使ってしまったら7月に1万円、8月に1万円+手数料って感じの支払いになると思います。
-
☆yu☆
そーなんですね😱
どう、設定を変えたらいいのかわからなくて(>_<)- 7月8日
-
ママリ
①au PAYアプリの左上の「三」マークを押す。
②クレジットカードの項目の「各種メニュー(会員サイトTOP)」を押す。
③メニューの「お支払い方法の変更」を押す。
の順でいけばリボ払いのご利用状況の確認や解除が出来ますよ😊- 7月8日
-
ママリ
1番下の「リボ払い(定額払い)のご利用状況」のところを押すとどうなってますか?
- 7月8日
-
ママリ
その画面の下の方にリボ払い解除っていう項目ないですか?
探してみてください👌
もし分からなければコールセンターに電話してリボ払いを解除してもらうといいですよ😊- 7月8日
-
☆yu☆
わかりました(*^^*)
お忙しい中、お答え頂いきありがとうございました。
お陰さまで
助かりました😊- 7月8日

co..❤︎
au PAYクレジットカード作りましたがリボになってないですよー?
変更もしてないですし前ここで聞いたのはカードが届いてからではなくて契約の話をした時に変更したって方はなってるて聞きましたが違いますかね?
-
☆yu☆
契約時、そんな話は全くなかったです😱
当時、携帯料金だけの利用だったからですからね?- 7月8日

退会ユーザー
auクレジットカードを作る際にリボ払いにするかを選択するところがあり、もしかしたらそこをリボ払いにしてしまっていたんだと思います😣
-
☆yu☆
そーなんですかね?
2、3年前に作りったので、
当時何の知識もないまま、店員さんの話に流されるままでした。- 7月8日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😭
私auで働いていたのですが、たまに他のスタッフがそういったミスをしていてお客様から勝手にリボになってると指摘をされたことがあったので、もしかしたらそんな感じかなーと思いました!
基本お客様本人に操作して設定してもらうものですが、スタッフが操作することも多いのでその時のスタッフさんがもしかしたら間違えてしまったのかもしれないですね😭違ったら申し訳ありませんが...- 7月8日
-
退会ユーザー
というかもう設定変更して解決されていましたね!すみません🙏☁️
- 7月8日
-
☆yu☆
いえいえ😃
コメントありがとうございます(*^^*)- 7月8日
☆yu☆
多分、携帯料金が低いんだと思います。
本当に迷惑ですよね😭