※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす
子育て・グッズ

昨日、予防接種を受けた後、体温が上がり、食欲や機嫌が落ちました。今朝は熱が37.7度あり、注射部位が腫れています。様子を見ても大丈夫でしょうか?

昨日二回目のヒブ、肺炎球菌、ロタ、一回目のDTPというのを受けました。
いつもは6.5くらいなのに、昨日夜は37.0〜2くらいで、抱っこしないと寝ないで頭痛不機嫌でした。
今日おきたら多少はぐずるけど機嫌は戻っていて、でも熱は37.7位あります。
ミルクはいつもより、飲みません。
肺炎球菌を打った箇所が腫れていて熱を持っています。
とりあえずまだ様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

roisaya

先月うちの子も2回目の予防接種後、夜中から熱がでました。
予防接種の副反応でした、、、
予防接種から12時間〜36時間の間に熱が出た場合はほぼ副反応だと思います。37.7℃なら少し熱がある様ですね…>_<…
うちのかかりつけの小児科は予防接種後、熱が出た場合はすぐ受診して下さいとあったので、病院行きましたよ!熱は1日で下がりましたが念のため、病院へ行かれた方が安心かと思います!

  • ぴす

    ぴす

    電話して、これからお休みに入ってしまうので念のため、ということで行ってきました!
    喉を見て、なんともなく、多分大丈夫よと言われ帰ってきました。
    薬もなにもないのですが、このくらいの熱だとこんなもんなんですかね?(>_<)

    • 9月16日
deleted user

多分先生によって違うと思いますが
かかりつけの小児科では
熱が38.5度以上ある
2日以上熱が下がらない
発疹がでた
ミルクをまったくのまない事が
あれば連れてきてと言われました!
2回連続で38度でましたが
ご機嫌でミルクものみ
1日で下がったので行きませんでした!

腫れもありましたが
写真位なら大丈夫と言われました!
腕が全体的に腫れてたりしたら
行った方がいいそうです!

  • ぴす

    ぴす

    一応行ってきました!
    ミルクも飲むようになったので多分大丈夫ですね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 9月16日