
コメント

copi
今まさに行ってきたところです。笑
平日の午前中で、雨でしたがそれなりに人はいました。
11:00のイルカショーは、雨で少し肌寒かったのもあり前の方で水がかかるエリアの席は誰も座っておらず、半分より後ろの席は隣の家族と十分に間隔を空けながらでほぼ埋まってました🐬
順路は空いていてゆっくり観れましたよ。
食事は飲食店でしょうか?

はじめてのママリ
うみがたりの入り口入って、左側に食事できるところがあります😂
小さい水槽?あったりしてお子さんと一緒にお魚を見て食事も楽しめるのでは?と思います😊🍴
テーブル席ですが、お子様用のいすもあったと思います(^-^)
うみがたりに行くようでしたら、お子さんと水族館🐬楽しんできてください😄✨
-
はじめてのママリ🔰
館内にもレストランがあるのは知っていたのですが、水槽なんかもあったりするんですね😊
それなら子どもも楽しめそうですね✨
教えて頂きありがとうございました♪
水族館は私も好きなので一緒に楽しんできたいと思います😆- 7月8日
-
はじめてのママリ
知っていた情報伝えてしまい、失礼しました😨😂😱💦笑
あとは、うみがたり近くにある
無印良品の階?にあるフードコートもあったりしますよね😊
私は行ったことないですが、友達が行ったりしているのを聞いたことがあります😄
一作も少し遠いですが、個室でお座敷席だったり、フラット席もあるので子連れでも大丈夫です😋🍴- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ✨
レストラン内に水槽があるのは知らなかったので聞けて良かったです😊
近くに無印良品があるんですね💡
無印のフードコートは行った事がないので気になります!
一作も気になるので子どもの機嫌をみながら決めてみたいと思います(*^^*)
教えて頂きありがとうございました!!- 7月9日

きいろキリン
混み具合は、最近行ってなくて分かりません。
近場でご飯。すぐそばでない、上越らしい店ではないですが、子どもと、上越に住んでて外食する時は、個室な一作、ココス、ガスト、ラーメン屋(宝来けん、さんぽうてい、まるとく、あおき)、大戸屋とかに行ってます(^ー^)
-
きいろキリン
あっ、あと、回転寿司や丸亀うどんも行きます。
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
子どもとの外食は私も同じ様な所に行っています✨
やはり個室など子どもといて楽ちんな所になりますよね😂
県内在住なのですが上越に行くのはとても久しぶりで...
飲食店については全くわからないので沢山の情報が聞けて嬉しいです😊
ありがとうございました♪- 7月9日
はじめてのママリ🔰
今行ってきた所なんですね笑
平日でもそれなりにいるという事は日曜日はさらに混みますよね💦
日曜日に行く予定なのですが...
そうです。
飲食店です😂
わかりにくくてすみません。
copi
多分週末は今日みたいな平日よりは混むんじゃないかなと思います😣💦
小さい子がいると、天候に左右されないところへのお出かけになりますよね〜👦🏻👧🏻
食事ですが、上越在住ですがあまりわからずで‥
水族館周辺は海が近いので海鮮系のお店が多いですが居酒屋が多いイメージです。ランチもやってるみたいですが、値段も時価だったりです🐟💰 お力になれずすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
週末混みますよね😭
やはり海近くは海鮮系のお店が多くなるんですね🐟
いえいえ✨
周りの情報が欲しかったのでとても助かります😊
教えて頂きありがとうございました♪