
コメント

ままり
排卵日は何で管理されてますか?🤗

ままり
排卵検査薬とか使ってますか?
あとはいきなり不妊治療じゃなくても、不妊外来とかでまずは検査から始めてもいいと思います!私がそうでした😊
-
aaa
排卵検査薬は使ったことないです❕やっぱり使って調べた方がいいですよね❔😖
なるほど!!ありがとうございます🙇♀️外来とかで調べてみて行ってみます😊
ありがとうございます🙇♀️- 7月8日

am
コメント失礼します。
主様のご年齢にもよると思いますが、ご夫婦で今子供が欲しいタイミングがあっているのならば不妊治療をスタートしてもいいと思います。
私自身、結婚したのが30代半ばでした。自然に子供が出来ると思っていましたが1年経っても妊娠せず…
その後、仕事のストレスでホルモンバランスが崩れ、不正出血が何度もおきていました。
その時婦人科の先生に言われたのが、「お子さんを考えているならしっかり治してください。年齢的にも早く考えた方がいいですよ。」でした。
それを聞いてハッとしました。
すでに妊娠率が下がり始める歳でした。
主人と話し合い、仕事を退職して、まずはホルモンバランスの崩れを治し、その後不妊治療をスタートしました。諸検査を受けましたが特に以上無し。原因不明でした。
年齢的なこともあり、人工授精からスタートしました。
6回もトライしましたが、
全くかすらず…
体外受精にステップアップしましたが、精神的にも肉体的にもかなりキツかったです。
そして金銭的にも厳しかったです。
採卵してもなかなか数が取れず、そのため受精数も少なくなるので何度も採卵しなくては行けなくて…気づけばあっという間に妊活から4年経っていました。
不妊治療はご主人の理解とサポートがないと厳しいです。
女性は、妊娠出産にタイムリミットがあります。
1度ご主人とコンゴのライフプランについて話し合ってみてはいかがでしょうか。
-
aaa
ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね💦
ライフプランについて話し合ってみます。回答していただきありがとうございます🥺- 7月8日

まりん
妊活開始して数ヶ月なら焦ることないですが、周りから言われることがストレスですよね😭💦
ストレスも少なからず影響あるので何も言わないで欲しいですね😣
すぐにでも欲しいなら自分では基礎体温や排卵検査薬も試しながら病院にも通い、血液検査や造影検査、旦那さんの検査など一通り検査はしておいたほうが安心かなと思いますよ☺️✨
-
aaa
そうなんです🥲ストレスが、、って感じです。。
特に仕事もしているわけでもなく家でじっとしているので余計色々な事を考えてしまい💦💦
ありがとうございます🙇♀️
基礎体温は先月からつけ始めています🤍❕
排卵検査薬使ってみようと思います❕オススメはありますか❔
もう少し様子みてみて、旦那と相談して検査などいってみます!- 7月8日
-
まりん
それはプレッシャーだし家にいると余計にそればかり考えてしまいますよね😭💦
あまり気負わないようにしてくださいね😢💓
日本製のがわかりやすいけど高いし、排卵日付近で朝晩使ったりして本数使うのでコスパ重視で私は中国製のDAVID使ってました!
問題なく反応するし、値段気にせずガンガン使えるので比較しやすかったですよ😂✨- 7月8日
-
aaa
そうなんです、、🥲
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💦
なるほど!!!日本製やはり高いですよね〜、、😭
DAVIDを早速調べて購入してきます🏃♂️- 7月8日

はじめてのママリ🔰
子宮が冷えると妊娠しにくいとお灸の先生が言っていました。
焦らず、2人の時間を楽しんでリラックスできるといいですね。
プレッシャーやストレス辛いと思いますが、受け流していけるといいですね。
-
aaa
そうなんですね💦
身体じたい冷やさないように心がけます❕
ありがとうございます☺️🤍- 7月8日
aaa
ルナルナのアプリでしています❕ですが、産婦人科行ったら2.3日ズレていました😵💫❕
ままり
アプリは当てにならないので、年齢などの焦りがなければ基礎体温や排卵検査薬から始めてみてはいかがですか?
aaa
そうですよね🥲
基礎体温は先月からですがつけ始めています❕排卵検査薬から初めてみます!ご回答ありがとうございました😊🤍