※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが最近ミルクをあまり飲まなくなり、心配しています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。

今、生後2ヶ月半ですが、
最近ミルクを全然飲んでくれなくなりました💦
今までは140〜160は飲めていましたが、
最近は90くらいしか飲んでくれません
それもまた、笑ったり、おしゃべりをして
ミルクを飲んでくれなくて
1時間以上かけてミルクをあげてます😮‍💨

最近は、6.7時間飲まなくても大丈夫になりましたが
そんなに飲まなくても大丈夫なのかな、、とか心配になります

2,3ヶ月でミルク飲まなくなった時期ありましたか??😭

完ミです!

コメント

deleted user

乳首のサイズが合ってないとかですかね?
うちは2番目の子は大きめで産まれて2ヶ月の時には乳首のサイズも目安より大きめの使っていました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首変えてみます!!
    ありがとうございます!!

    • 7月8日
はじめてのママリ

今まさにそうです!!
2ヶ月半すぎ、もうすぐ3ヶ月になります😊

今までマックス100飲めてたのですが、今は80でたまに残して70とかです😭
途中でニコニコ笑い始めて、舌でいらないよーってされます笑
うちは何回かトライして駄目ならもう諦めてます😂

少食で心配ですが、満腹中枢できてきたのかなーと思って、ご機嫌だしいいかなって思ってます🤣
この時期って一時的に減るんですかね??💦この後もう少ししたら、飲む量増えるのかなぁ、、不安です、、😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁああ😭
    同じ月齢で同じ状況で安心しました😭!!
    初めてなので、不安が沢山ですよね💦
    コメント貰えて安心しました✌🏼😍
    ありがとうございます!

    一緒に頑張っていきましょう!!

    • 7月8日