※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ウイルス性イボがある場合、児童館利用を控えるべきですか?同じ病気の方は利用を休んでいます。他者への感染や目立つことが心配です。

ウイルス性のイボがある時は、児童館なのど利用は控えますか?


私の手にウイルス性のイボ(うつるタイプです)があり、現在治療中です。
児童館の登録制クラブに通っているのですが、イボと分かってからはお休みしています。


皆さんも同じ様に、うつるタイプの疾患をお持ちの場合は利用をお休みしますか?
他の方にうつすのが恐いし、手袋をしても不自然、数があるので絆創膏を貼っても目立つと思います😷

コメント

かなた

施設によるのでまずは問い合わせてみてはどうですか?
私が使ってるところはきてもいいってことなので行ってますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    施設によって違うんですね!基本的にはダメなものだと思っていました😲問い合わせしてみます!

    • 7月8日
deleted user

わたしだったら行かないです😅
知らないうちに移してしまったら、申し訳ないって思うし、逆の立場だったら、ちょっと非常識な人なのかなって思ってしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も逆の立場になると来てほしくないな、と思ったので娘には申し訳ないですがお休みしました😣完治まで控えようかと思います🙏

    • 7月8日