※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうすぐ2人のママ
家族・旦那

客観的な意見が聞きたいので、お時間ありましたら教えて頂けると幸いで…

客観的な意見が聞きたいので、お時間ありましたら教えて頂けると幸いです。大変長くなります。

遺産相続について

ざっくり
義姉1000万弱+車(売りに出せば70万位で売れます)
+保険金70万

旦那500万+2種通帳残高(両方合わせて2万もない)+協会健保の高額医療費請求分(20万位?)


遺産はざっとこんな物です。

遺産だけをみればまぁ悪くは無いのですが、疑問に感じる点を書きます。

義姉は今までに、子供が学資保険を義両親にかけてもらい最低でも240万かかってます。(1万✖️12ヶ月✖️20年)
その他に、入学祝い+ランドセル(最低25万)七五三祝い+子供着物一式(2最低20万)、雛人(30万)毎年のお年玉(最低20万)
金銭面だけでも、300万以上は軽く超えます

旦那
同居2年(嫁の私は日々ストレスを感じる毎日。家事、食事は全て嫁)毎月の食費代として3万は頂いてました。
家は元々あった実家を壊して旦那ローンで2000万かけました!(義両親の願いで両親部屋に余分に20万はかかる)
冷房低い設定でガンガンかける(その分若夫婦は節約しいられる)水道は全開でジャージャー使うなどで、毎月余分な出費が水道光熱費だけで36万円。
B Sに入りたいと言われ、これまで余分に4万8千円
しかもB Sは若夫婦は一度も見てません。
解約を検討するも解約はできないので(1度加入するとテレビとアンテナを処分しない限り抜けられないみたいです。)今後見もしないB Sに2.4万(年)✖️40年だとしても96万
こちら義両親関連の出費で152万もマイナスです…
さらに、うちには1人子供がいますが今までにうちの子にかけてくれたお金は、誕生日の3千円ケーキ、誕生日の千円以外おもちゃ、お年玉千円✖️4
これくらいしか思い浮かびません。1万円もかかっていないです…

義姉はプラス300万以上
息子夫婦はマイナス150万以上(お金のマイナス以上に同居の為精神的なストレスが沢山かかっていました)

こんな状況でも遺産相続に納得しなければいけませんか?
妥当な金銭配分でしょうか?

お金だけで見ると娘の子供の方が可愛いのかと感じでしまい悲しいです。
うちの子も義両親には可愛がってもらってましたが、お金は全くかけてもらえてないのが、どうも引っかかってしまいます。

皆さんの率直なご意見やご自分の体験など教えて下されば嬉しいです!宜しくお願い致します

コメント

もうすぐ2人のママ

補足です!
毎月余分な水道光熱費が36万とはこれまでに余分でかかった分が合計で36万と言う意味です!

ママリ

現金の面だけ見ても、

1000万+車の価値70万+保険金70万+500万+通帳残高2万+高額医療費20万
=1662万
1662万÷2人=831万

と、平等に分けると1人831万なので、不公平に思います。

しかし、一つ気になったのは、土地についてです。
実家に家を建て替えたと言うことは、土地はご主人が相続するのですよね?
土地の資産価値分は、義姉さんも受け取る権利はあるので、
現金の差額はそれに関係するのでしょうか?


孫たちにかけたお金等についてですが、
私の実家が祖父母の相続で似たようなことで揉め、
結局今まで各家庭にいくらお金を使ったのかの概算も出して、きれいに折半しました。

祖母が几帳面で、誰の入学祝いにいくら包んだか等を家計簿に残していたので、それらを参考にして概算を出していました。

A家族に生前500万使った、
B家族に生前100万使った、
差額400万分を、相続時にBが多く受け取った、
と言う形です。

  • ママリ

    ママリ

    私の父も、介護のため祖父母宅をリフォームして同居を数年し、
    祖父母が亡くなって、土地も家も相続しましたが、
    資産価値分の半分は、現金で伯父(父にとっては弟)に渡しました。

    なので、現金は叔父が数千万多く受け取り、
    父は、弟にそのお金を渡すのに、銀行にお金を借りてました。
    (祖父母は現金はあまり残していなくて、土地の資産価値がかなり高かった…)

    • 7月8日
  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    間違えて下に返信してしまいました。

    • 7月8日
  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    土地って理想の場所にあればいいのですが、かなり田舎なのでその点も引っかかってしまいます。
    土地より土地代を折半し現金を貰いその現金で好きな土地に新居を構えられたら良かったですが、もう新居建ててしまったので無理ですね。
    同居のストレスも解放されましたし、これからのストレスフリーな事を考えたら、納得出来る遺産相続な気がしてきました。
    身内の事情まで教えて頂き、大変参考になりました!
    ありがとうございました^_^

    • 7月8日
たろママ

義姉の方にお金かけてて、こっちがかけてもらえてないと腹立ちますよね。
でも、平等にしないといけない法律がある訳でもないし仕方ないかなと割り切るしかないと思います🥲
同居のストレスもあるし、我慢してこんだけかよって思っちゃいますけどね💦

同居にはなってるし100%自分たちの思い通りの家を建てれた訳ではないかもですが、実家のあった土地を貰ってる感じなので、遺産に関してはそこまで不平等ではないかな?って感じました💦

  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    率直なご意見ありがとうございます😊
    確かに平等にする法律はないですもんね!
    内孫内孫言うくせに、うちの子に全くお金をかけないのは残念で仕方ありません!
    そうなんです。
    新居も義両親の希望や義両親の為に設計した部分も2.3あります!
    義実家の土地は1000万位だと思います。
    義両親が借金残さず、500万むしろ遺産として与えてくれた点だけに目を向けて、感謝出来る様に努力したいと思います。
    率直なご意見本当にありがとうございました😊

    • 7月8日
ママリ

旦那様は、何と言われてるんですか?
すごく理不尽だと思いますが、旦那様が揉めたくないとか納得してるなら仕方ないと思います。
義姉さんと話し合われて半々にできないんですか?
法律上は、姉弟で半分ずつもらえると思いますが、遺言があって義姉さんが条件に納得しなかったりすると弁護士雇って裁判してってお金と労力がかかると思います。

  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    私は不満があり旦那に言うのですが、旦那はお金にがめつい性格ではないので、義両親の遺言ならと納得してます!
    遺産だけで見ると主人の方が多く貰ってます。
    義両親の土地代1000万があるので。土地代は現金では手に入れてないので上には書いてませんでした…
    義姉と旦那が納得してるので、嫁の私は黙っておく事にします!
    ご意見ありがとうございました^_^

    • 7月8日
もうすぐ2人のママ

分かりやすく計算して頂きありがとうございます。
計算式に土地代1000万をあてはめるとそんなに不平等ではないですね!
義両親もマメで家計簿に義姉の子供達に幾ら使った分かります。
まだ全部を把握してませんが、ざっくり上に書いた通りです。生前贈与分も折半されたのですね!
義姉と旦那が納得してるのに、嫁の私が生前贈与分に納得できず細かく計算したりしたら、お金に汚い嫁だと思われ旦那や義姉に嫌な印象を与えないか心配なので、生前贈与分は知らないふりがいいのかなと思えてきました。
参考になるご意見ありがとうございました^_^