
年少の息子、発達グレーで並行通園しています。週1回、保育園で朝から…
年少の息子、発達グレーで並行通園しています。
週1回、保育園で朝から夕方まで過ごす日がありますが
お友達に噛み付いてしまいます。
でも、みんなに噛み付くわけではなく、1人の子に
手を出してしまいます。本人に何でか聞くと『嫌いだから』
と言います。
前にも他の女の子が嫌いと言っていて、今は嫌いじゃ
なくなったらしいのですが。
この女の子や最近手を出してしまうお友達に共通すること
といえば目がぱっちりしていることです。
発達障害の特性で、特定の顔立ちが苦手とかあることでしょうか?
私も旦那もぱっちりした目じゃないので、ぱっちりした目の
お顔は見慣れない顔ではあるかもしれませんが…
私の父や祖父祖母はわりと顔立ちはっきりしていますが
家族に関しては顔のことは特に言ったことはないですが…
- ノンタン(7歳)
コメント