コメント
ponpon
何度か行った事がありますよ。雰囲気は常連さんが多い感じですね💦支援の先生達は悪くはないですが常連さんの方が覚えてもらえるせいかその方達との交流が多いかな。あとはいきなりお話が始まって終わってたりとかもあります😅
ponpon
何度か行った事がありますよ。雰囲気は常連さんが多い感じですね💦支援の先生達は悪くはないですが常連さんの方が覚えてもらえるせいかその方達との交流が多いかな。あとはいきなりお話が始まって終わってたりとかもあります😅
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について教えて欲しいです。1歳になりましたが 離乳食をはじめたのは6ヶ月からでした、本をマネして作っていたのですが 大人の取り分けで大丈夫と知り 少しだけやりましたが逆にメニューを考えるのが毎日大変に…
1歳9ヶ月の息子、、、、 最近なんでも自分でやりたがりで(特にご飯) でも動きが激しすぎて 慎重にとか出来ない子で 飲み物とかも絶対にこぼすんです😭😭 でも私が持ってると 持つな!!ってやって力強く引っ張ったり、 ブ…
育休延長厳格化(育児給付金)について質問させてください。 2025年4月以降、以下の条件で保育園申請し、育休延長、また育児給付金も無事給付されている方いらっしゃいますか? ①現在上の子が通っている園とは違う園が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!あれなら何度かいって、うちの子も覚えて貰えました😂
でも、確かに常連さんたちの中にはなかなか入れないですよね😂