
コメント

しとろん
私は生後2ヶ月の時に、薄いピンクのおりもののような出血がありました。
「え〜生理かなぁ〜」と思っていたら2日ぐらいで収まりました。
生後3ヶ月の時も薄い出血がありました。これも3日ほどで終わりました。
生後4ヶ月頃から生理痛と出血があり本格的に生理が始まりました😭
今はもうきっちり生理がきます😭
それまでミルク多めの混合で育ててました👶🏻
しとろん
私は生後2ヶ月の時に、薄いピンクのおりもののような出血がありました。
「え〜生理かなぁ〜」と思っていたら2日ぐらいで収まりました。
生後3ヶ月の時も薄い出血がありました。これも3日ほどで終わりました。
生後4ヶ月頃から生理痛と出血があり本格的に生理が始まりました😭
今はもうきっちり生理がきます😭
それまでミルク多めの混合で育ててました👶🏻
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が39.4度熱があります。 お昼頃いつもよりワガママかなとは思ってたけど37.1度からいきなり上がりました💦 手元には座薬などもなく😭 熱性痙攣を起こしたことは無いのですが、、熱性痙攣って年齢関係なくなりますか??
せいご50日の赤ちゃんがいます。 数日前に汗疹なのか乳児湿疹なのか、顔に小さな赤いぶつぶつができました。清潔にして保湿も毎日欠かさずしていました。 赤みは取れたのですが、ぷつぷつが残ったままになってなかなか治…
小児喘息の時の呼吸について、、、! 先日息子が小児喘息だねーって言われました🙇♀️ 呼吸がひゅーひゅーぜーぜーと大きくお腹が膨らむ呼吸です。 1日中なのですが、これは喘息時普通でしょうか?? シーソー呼吸とい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きさ
返信ありがとうございます。
生理再開早いですね💦
私も先ほども赤い出血がありました…また、夕方から下腹部の痛みと下半身の異常な怠さと痛みがあります。。
生理痛だとすると、産前とは症状が変わっています。
母乳もあげてるし生理再開は1歳頃かな?とぼんやり思っていたのですが、人によっては早いのですね。