

yume
種類が少ない気がしますね💦
私の保育園は、毎日果物ついてますし大体3.4品あります😅

はじめてのママリ🔰
普通かどうかは分かりませんが
うちの子が行ってる保育園のメニューはこんな感じです!!
1部ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません!逆さ向いちゃいました💦笑- 7月7日

はじめてのママリ🔰
品目が少ないですが主食の記載があるところとないところと……?
あとダントツでメロン類が気になりました🤣
ちなみにうちの市は
献立表にはいっぱい書いてありますが
実際見たらめちゃくちゃ質素です🙄

退会ユーザー
まだ子どももいませんが、保育園実習等にも過去行ったことありコメントさせていただきます💦この献立表、見にくいですね...

ママイ
私も少ないように感じます!
うちの園はお皿が4つあって、白のお皿はご飯、緑のお皿は何のおかず...みたいに色で分かれてます!

退会ユーザー
品数が少ないですね。
うちの保育園では毎日4品目作って下さいます。

退会ユーザー
追加↑すみません💦変なくなり💦
質素な気がします。。。

退会ユーザー
うちの園に比べると、種類が少ないなと思いました💦
主食は何も書いてない日は白米ってことなんですかね?
ソテーって、なんのソテーなんですかね?上はチキンソテーって書いてあるのに🤔

退会ユーザー
普通だと思います😊
うちは公立なので給食しょぼいので😂

まるみる✩
メロン類が気になります😂
うちの保育園も、主菜副菜汁物は必ずあります🤔
なので少なく感じますね💦

退会ユーザー
品数少ないのと、繰り返して出すとかちょっとありえないなーと思いました😭
知ってたら絶対選ばないと思います😭

こゆき
主食が書いていない日は主食は無しなんでしょうか?😢それとも、書いていない日は白米ですかね🤔
分かりにくい献立表ですよね💦
子供の保育園や働いている保育園では、主菜、副菜、主食、汁物、デザートが出てるので少なく感じちゃいます💦

ママリ
タンパク類足りているのでしょうかね……。汁物やサブになりそうなメインに入っているタンパク質が目立ちます。ひき肉多いし。
何だか微妙な献立ですね。
魚もカジキのみ。他の栄養価の高い魚がない。牛肉あります?高いけどたまには要りますよね。
メロン類ってなんでしょう。笑
メロンではないから、メロン類なのでしょうか。単なる瓜でも出しているのか。
高齢者に対する管理栄養士していますので、子どもの必要量は少し不明ですが自分の子どもにと考えると、品数少ないですね!
コメント