
息子が熱性痙攣になるので心配です。昨夜も痙攣があり、心配で涙しました。医者には異常なしと言われましたが、トラウマになっています。
小さい頃に熱出るたびに熱性痙攣になってた方おられますか?
小学生でもなりましたか?
大人になった今は身体や脳の機能など大丈夫ですか?
息子が熱39度超えると毎回熱性痙攣になるのでとても心配しています😣
昨夜なりましたが、痙攣終わってからも目がいってしまっていて魂が抜けた状態が続いて、最悪の状況を想像して涙しました💦
しばらくすると元の息子に戻り、お医者さんにも異常は無しと言われたので良かったんですが。。
けっこうトラウマになっていて、毎回精神やられます😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の弟さんがよくなってたタイプらしいです。
普通に遊んでたら痙攣し始めて「あ母さん!〇〇がまた痙攣しとる!」みたいなことがあったと話してました😅
大人の今は普通に健康そうです。
よく食べて長距離トラックの運転手してます笑

みどりーず🥝
友達の弟ですが、小さい頃によくなっていたけど小学生過ぎると痙攣はもちろんそもそも熱出すことも減ってきて、単純型だったし大人の今でも問題はなさそうです✨
うちも今年初めて痙攣起こしてからもう4回ほどやってるのでお気持ちわかります😭
ダイアップ処方してもらったらこの前熱出た時に痙攣起こしませんでした!
年齢重ねるごとに痙攣起こらなくなるって聞くのでそれまで使うつもりです😢
-
ママリ
そうなんですね!安心しました💦
もう熱出るたびに怖くて心配してます😭
あれほんとトラウマになります😭💦
うちも昨夜病院でダイアップ処方されてお昼にまた熱上がりましたがなんとか大丈夫です😣- 7月7日
-
みどりーず🥝
単純型であれば大丈夫みたいですね🥲複雑型だとてんかんの可能性も隠れているみたいですが💦
トラウマになるお気持ちわかります😭寒いと言い出したら確実にガッと熱上がって痙攣起こすパターンが多かったので、未だに寒いと言われたら過剰に反応してしまいます😣
痙攣は発熱から24時間以内に起こりやすいみたいですね💦
お大事になさってください🥲- 7月7日
-
ママリ
ありがとうございます!夜中に38.9度まで上がり焦って解熱剤入れてなんとか痙攣は防げました💦
うちも39度超えると痙攣起こすのでヒヤヒヤもんです😣💦
さっき病院へ行き血液検査をして、もう熱下がって治るよーと言ってもらえたので一安心です😮💨
ありがとうございました🙇♀️- 7月8日

ぽち🔰
私の弟が小さい頃よく熱性痙攣になってました。
病院の先生に大きくなったら自然と熱性痙攣起こさなくなるよって言っておられました。
やっぱり小学校に行くようになってからは熱性痙攣にならなくなりました。。
昔は熱性痙攣の薬はなかったのですが、今は薬があるみたいですよ!
大人になった弟は特に脳とかどこも異常ないですよー。
ママリ
そうなんですね!安心しました😭💦ありがとうございます♪