※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
子育て・グッズ

一歳半の子供に外食のお子様ランチを与える時期や、卵白アレルギーの可能性について悩んでいます。噛む力も強くなり、色々食べられるようになってきたので、適切な時期かどうか考えています。

もうすぐ一歳半の子がいますが、
みなさん外食のお子様ランチは
いつ頃から与えてましたか😳?!

未診断ですが、
卵白アレルギーの可能性あります。

だいぶ噛む力も強くなってきたり、
色々食べられるようになってきてるので
どうなのかなぁと🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ですけど、お子様ランチ注文したことないです😂

  • やや

    やや

    そうなんですね😳
    大人用わけたりされてるんですか??

    • 7月7日
🧸⸒⸒

1歳半くらいであげました😂

あとは親次第だと思います😂

  • やや

    やや

    一歳半ぐらいであげたりあげなかったりってよく聞きますよね😂
    親次第ですよね、ありがとうございます😊💓

    • 7月7日
deleted user

2歳すぎてからでした🙂
味濃いですし、塩分多いと思うので。

  • やや

    やや

    そうなんですよ、味の濃さと塩分気になりますよね💦
    悩みどころです😭

    • 7月7日
(๑・̑◡・̑๑)

一歳半頃からでした!
味は濃いので親次第かなーと思います!

  • やや

    やや

    一歳半が結構境目ですね🤔
    様子見ながら、あげるときはあげてみます✨

    • 7月9日