※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りをあまりしない理由について相談があります。初めて寝返りができた後、2週間ほどして全くしなくなったとのこと。偶然転がっただけで、まだ安定して寝返りができる段階ではないのか疑問です。

もうすぐ6ヶ月の子がいます。
寝返りを4ヶ月後半で出来るようになったんですが、初めて出来てから3回位しかしてません😂
ここ2週間は全くしてません😳
何ででしょう??
偶然転がっただけで、まだ寝返り出来るとは言えないんでしょうか?🤔手は抜けてました!

コメント

はじめてのママリ🔰

たまたまだったんじゃないですかね?😅
寝返り自体は5ヶ月、6ヶ月あたりでできれば十分ですし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりたまたまですかね😂
    まだ焦る必要ないですね!
    ありがとうございます

    • 7月8日
ミルクティ👩‍🍼

たまたま出来てしまっただけか、寝返りは出来るが好きではないのでしないだけの可能性はあります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りしようとしてる意思もあんまり無さそうです😂
    ありがとうございます!

    • 7月8日