
飼い猫が脱走して2日が経過しました。引っ越し後の初めての脱走で、帰ってくるか心配です。餌はなくなっていますが、野良猫が食べた可能性もあります。皆さんはどのように捜索しましたか。保健所に連絡すべきでしょうか。
飼い猫が脱走して2日目です😢
今まで何回か脱走していますが、
引っ越してからの脱走は初めてでちゃんと帰ってくるか心配です。
この2日間朝方頃に外に置いといた餌は2日間ともなくなっていて…
野良猫が食べてる可能性もありますが…
みなさんは捜索方法どうされましたか?
保健所に連絡ですか?
- もんぶらん(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
猫ちゃん😭😭😭😭
心配ですよね…。
SNSで拡散したり、迷い猫の張り紙、ご近所の方などに見かけたら教えてもらうようになどですかね😭

はじめてのママリ🔰
近隣の動物病院に問い合わせ、警察に届け出、管轄の保護施設や保健所に届け出。
あとはドコノコというアプリに登録すると迷子登録、チラシも自動作成出来ます。
近隣に住んでいる方も手伝ってくれたりしますし、一度ダウンロードした方が良いと思います!
あとは本当に見つからないなら、早い段階で探偵に依頼するのが見つかりやすいかと思います。
費用はかかるのですが、日にちが経つほど捜索範囲が広がるので早ければ早い方が見つかりやすいです💦💦
コメント