

はじめてのママリ
7時起床、19:30就寝。
お昼寝は午前午後2回の時もあれば、1回の時もあります!
午前は10:30〜11:30
午後は14:00〜15:00ころです😊

退会ユーザー
1歳過ぎたあたりから
12:00〜15:00お昼寝
20:00〜8:00ねんね
こんな感じです😊💕

ji-ko
5時起床、20時就寝
9時半朝寝、(たまに15時昼寝)
こんな感じです😄
はじめてのママリ
7時起床、19:30就寝。
お昼寝は午前午後2回の時もあれば、1回の時もあります!
午前は10:30〜11:30
午後は14:00〜15:00ころです😊
退会ユーザー
1歳過ぎたあたりから
12:00〜15:00お昼寝
20:00〜8:00ねんね
こんな感じです😊💕
ji-ko
5時起床、20時就寝
9時半朝寝、(たまに15時昼寝)
こんな感じです😄
「お昼寝」に関する質問
生後2ヶ月のお昼寝について 生後2ヶ月になる息子がいます。最近夜少しずつ長く寝てくれるようになったのですが、お昼と夜の区別をつかせたくて朝はカーテンを開ける、夜は暗く寝室で寝ることをしています。 日中の朝寝昼…
皆さんどうしますか?教えてください😭 明日、習い事の幼児教室があります。 朝からいつもと変わらず元気で何の問題もなかったのですが、お昼寝から起きた17:00に身体がとても熱くて測ったら39.5°🥲💦💦食欲なく夜ご飯食べ…
生後5ヶ月です。市の健診と、離乳食教室を保健センターで別日で受けたのですが、我が子だけギャン泣きでした🫠30人くらい赤ちゃんが集まっており、どちらも2時間くらいかかりました。他の子たちは機嫌良く遊んで、疲れたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント