
建売購入して、家の周りと小さい庭が土です。そのままだと雑草が生えて…
建売購入して、家の周りと小さい庭が土です。
そのままだと雑草が生えてくるので、砂利敷いたりしたいなと思っています。人工芝も気になっています。
そこで外構業者探してお願いするか、自分たちでホームセンターからいろいろ買ってやるか迷っています。
DIYとかそういうのの知識や経験は夫婦とも全くないです💦
みなさんどうされましたか?
お願いするのも自分たちでやるのも費用はどのくらいになるのかとかも分からず…💦
自分たちでやる方が安くなるけど、手間がかかるし、キレイさで行ったら業者の方がいいですよね💦
いろいろ出費があるので、出来れば安く済ませたいという思いもあり💦
経験者の方など、お話聞かせて下さい🙇♀️✨
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント

ほのち
砂利敷いてても雑草は生えてきますよ😂
こまめな手入れが大事です👍

みなまる
私も80坪の土地と32坪の家を建てました!田舎なので格安ですが、庭は土でした!
業者はかなりお金がかかるので自分達でやりました!
1部だけ人工芝にしましたよ
ひたすら土を5センチくらい削って防草シートをきちんと貼ってその上に人工芝を敷きました!
GW中毎日やりましたよ〜😢
YouTubeとかにやり方あって1番簡単&オリジナルでやったので参考になるかわかりませんが…
キレイにやってもらうなら業者に値切ってみたらどうですか?☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
業者やっぱりかなりお金かかるんですね💦
人工芝憧れるので一部人工芝にしてみたいです✨
土5センチくらい削らないといけないんですね!知らなかったです!
GW中毎日とは、結構時間かかるんですね🙄
YouTubeにやり方あるんですね!見てみます😊
どのくらいかかるか試しに見積もりして貰うのもいいかもですよね🤔- 7月6日
-
みなまる
防草シートしても草は生えてくるので業者入れればよかったなぁと少し後悔してますが、もしダメだったら業者にお願いしようかと思います!
天候もありましたし素人ですから時間かかりました😊!
でも子供たちと遊びながらやってたのでいい経験になりました😉- 7月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
せっかく買って頑張ってシートしてもどんどん生えてきたらガッカリしちゃいます😭
子どもたちとやるの楽しそうですね😊
でも邪魔されそう😊💦- 7月7日

こけこ
うちも小さな庭部分を人工芝にして、家のまわりは砂利です。
外構業者に頼んだのですが、人工芝は業者のものだととても高くて手が出せないのでネットで格安のものを購入して、それをひいてもらいました。ひくのは素人でもできるけど、ひく前の土を平らにして固めるのが素人だと難しく、そこをきちんとやらないと人工芝をひいてもボコボコでかっこ悪くなってしまうと聞いて、業者に頼みました。
砂利は他の工事も頼んだらサービスでやってくれたので、一度業者さんに見積もりお願いしてみたら良いかなと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
業者の人工芝高かったんですね💦持ち込み出来るならいいですね😃
土を固める作業は素人だと難しいんですね🤔
サービスいいですね✨
せっかくやってもカッコ悪いのは残念ですし…一度業者に見積もりお願いしてみることにします😊- 7月7日

はじめてのママリ🔰
三分の一がウッドチップで残りが人工芝です!
砂利は防犯には良いけど、めんどくさいし何しても雑草は生えるのでこまめに抜くに限りますね💦
人工芝は自分らでやったほうが断然安上がりです!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
砂利防犯のためにいいかなーと思ったのですが、ウッドチップにした理由よかったら教えて下さい😊
砂利はどの辺りがめんどくさいですか?🤔
人工芝は自分でやると大分安くなるんですね🥺- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
防犯砂利もあるし防犯面にはほんといいですよね!
ウッドチップ子供が裸足で歩くにしても痛くなくて安心だなと!あとはワンコがいるので砂利よりもやはりドッグランとかでも使われてるウッドチップがより良いかなと思いえらびました!
砂利は大体白色のになると思うのですが、白だとゴミとか気になるかなーっていう理由です😂
人工芝は3m×5mの大きさで、ネットのシュミレーションでの金額だと7万~9万とのことで辞めました😂
自分らで草抜き、整地、除草シート、人工芝敷くまでやりましたが、人工芝と除草シート代、シートを留めるクイ代で2万弱で出来ましたよ!
自分たちでできるなら、全然やったほうがいいかなと思いました👍- 7月7日
-
はじめてのママリ
なるほど✨
ワンちゃんと裸足にはウッドチップいいですね😃
確かに白だと汚れ気になりそうですね💦
具体的な金額教えて下さりありがとうございます😊
かなり違いますね💦
夫にも相談してみます😊- 7月7日

はじめてのママリ🔰
砂利敷いても雑草ははえるので
防草シート?除草シート?を張るのが良いと思います。
雑草めちゃくちゃ大変ですからね…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
少し調べて勉強したので、土の上にシート張る予定でした!
シートしても生えてくると聞いて怯えています🙄- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
隙間無くはって
定期的に剥がした方が良いです💦
我が家はシートしても突き破ってくるのがありました。
あとシートの上に土が段々溜まるのでそれを掃除しないとそこからはえます😭- 7月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
ということはシートの上の砂利や土を一回取ってやり直さなきゃ行けないんですね😱
かなり手間かかりますね💦- 7月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
自分でやるときは砂利の下に防草シートは敷こうと思っています🤔
業者がやっても自分がやっても生えてくるのは変わりないですかね😂