![紅華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に受診できる山梨県甲府市か韮崎市の病院を探しています。食事や対応、出産費用が重視ポイント。長田産婦人科が第1希望。梶山産婦人科の評判も気になる。初診から出産まで同じ病院を希望。
※初診から出産まで出来ることなら同じ病院に通い続けたいのでアドバイスや感想たくさん下さい。
金曜日に受診できる病院教えてもらいたいです。
場所は山梨県甲府市か、山梨県韮崎市でお願いします。
欲を言ってしまうと
・病院食が美味しい
・医院長や看護師さんの対応がいい
・出産費用が安い
個人的には長田産婦人科クリニックが第1希望ですが、金曜日受診できないのが悩みです。
梶山産婦人科はいい噂も悪い噂もどちらも沢山聞くので悩んでます。
先輩ママさんのアドバイス欲しいです。
ちなみに、まだ初回の受診はしてなく、検査薬が陽性だったので受診しに行くつもりです。
※初診から出産まで出来ることなら同じ病院に通い続けたいのでアドバイスや感想たくさん下さい。
- 紅華(3歳0ヶ月)
![るぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅ
こんにちは🥰
梶山さんで初診から出産までお世話になりました!
待ち時間が長い事と、先生がとてもサッパリなさってて好みが大きく分かれるだろうなとゆうところ以外はとてもいい産婦人科でしたよ\( ¨̮ )/♡
病院食も美味しくて、おやつも楽しみでした🤤💓
出産費用の点では、年末の出産だったので何とも言えないのですが手出し10万ほどになるかと思われます。
また、母子同室が一日だけなので産後ゆっくりするのにはいいと思います!参考になればと☺️
初診前との事で、天気も悪いですしご自愛くださいね!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
甲府の清水クリニックで出産しました!
スタッフの方は、外来の方も入院の方も親切で優しかったです。
先生はサッパリしていますが、エコー中に色々説明してくれるし、気になる事も聞けばしっかり教えてくれます。ニコニコ優しいという感じではないので、好みが分かれるのかもしれません。
私はそういったケースはなかったですが、時間外でも何かあればすぐに対応してくれたと知人から聞きました。
外来の待ち時間は比較的短め。タイミングよければ30分、いつもだいたい1時間ちょっとで終わります。
入院中の食事もおやつも美味しかったです。
あとは、産後も夜間は赤ちゃん預かってくれたのでゆっくり休めました。退院前日は同室で過ごしてみようかって感じでした。
今はコロナてわかりませんが、1人目の時は入院中にアロママッサージもしてくれました。
分娩費用は、県内でも高めらしいです。確かHPに載っていたので見てみて下さい。
あと、もし立ち合い出産を希望しているのであれば、今はコロナで不可の産院もあるようです。(具体的にどこかは知りませんが)
清水クリニックは生まれる直前、出産後も30分〜1時間くらいと制限はありますが、立ち合いは可能です。
コメント