妊娠・出産 検診で出血あり、子宮口2.5-3センチ。陣痛につながるか相談です。 今日のお昼に検診に行きました。 内診の時にちょっと出血したからお腹張るかもーと先生に言われました。 現在も生理なり始めくらいの出血があります。 ここから陣痛に繋がったりしますか?? 子宮口は2.5から3センチで頭まだあんまり降りてないと言われています。 最終更新:2021年7月6日 お気に入り 1 陣痛 生理 子宮口 内診 検診 先生 ま(3歳9ヶ月, 7歳) コメント A 37週のときに子宮口2センチ、内診して卵膜剥離すると、生理2日目〜ぐらいの出血して止血されました。そこから4日後に破水して出産しましたよ。 7月6日 ま 回答ありがとうございます。 4日後だったんですね! 1人目の時には出血も無かったので不安になってました💦 7月6日 A 4日間生理並の出血と粘液栓でて、ナプキン生活😅 お腹張りまくり、歩くのもしんどい4日間でした… 7月6日 ま 大変だったんですね💦 久しぶりの出血とナプキンで既にキツイです(笑) 思ったほどお腹も張らず腰がダルいだけなので出産にはまだ遠そうです😫 7月6日 おすすめのママリまとめ 陣痛・子宮口に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 子宮口・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・内診・刺激に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ま
回答ありがとうございます。
4日後だったんですね!
1人目の時には出血も無かったので不安になってました💦
A
4日間生理並の出血と粘液栓でて、ナプキン生活😅
お腹張りまくり、歩くのもしんどい4日間でした…
ま
大変だったんですね💦
久しぶりの出血とナプキンで既にキツイです(笑)
思ったほどお腹も張らず腰がダルいだけなので出産にはまだ遠そうです😫