※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かむかむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣いて苦しそうなとき、痛みや熱が原因か心配です。二週間検診では問題ないと言われたが、吐き戻しや苦しそうな様子が気になります。

生後2週間です👶
入院中と退院して何日間かはすごく大人しくて、お腹すいた時くらいにしか泣かないし、よく寝てくれていたのですが、2、3日前から手足をバタバタさせて唸ったり、顔を真っ赤にして大泣きします😔
特に夜中がひどくて、抱っこしていないと大泣きして、寝たから下ろすとまた大泣きします。。
寝るまでこれの繰り返しです💦
これはよくあることなのでしょうか?
どこか痛いのか、熱があるのかと心配になります😭

二週間検診では何も問題ないとは言われましたが、げっぷが全然出なくてよく吐き戻すのも心配です。
お腹が苦しくて唸ったり泣いたりするのでしょうか。。。?

コメント

うさ

よくあることです!大丈夫ですよ😊赤ちゃんアルアルです。意味があっても無くし意味が無くてもなんだか泣けちゃう生き物です😂お腹が苦しいと唸って泣くのもあると思います。気になることメモしておいて1ヶ月検診で先生に確認すると安心できますよ😊

  • かむかむ

    かむかむ

    コメントありがとうございます😭
    あるあるなんですね😳安心しました!
    なんで泣いてるのか分からなすぎて夜中に病院探した方がいいのか凄く悩みました💦
    1ヶ月検診で不安な事はまた聞いてみたいと思います😊

    • 7月6日
ぴ

便秘は大丈夫ですか???

  • かむかむ

    かむかむ

    コメントありがとうございます😭
    一応うんちは毎日出てます!
    たまに苦しそうに出してるときもありますが。。💦

    • 7月6日
ゆきみだいふく

心配になりますよね🥲
でも普通だと思いますよ🙆‍♀️
今までママのお腹の中でぬくぬく気持ちよく生きてたのが、急に知らない世界に出てきて赤ちゃんも不安なんだと思います!
あれ?ここどこ!?って赤ちゃんが気付く時期だと聞いたこともありますよ😊
吐き戻しが多いなら、寝かすときはタオルなど挟んで少し横向き気味にしてあげてくださいね🌟
大変な時期ですけど、かわいい赤ちゃんに癒されつつ無理せず頑張ってください🥰

  • かむかむ

    かむかむ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね💦赤ちゃんも産まれたばかりですもんね😢
    毎日不安になることばかりなので、普通だと聞いて安心しました😭
    しょっちゅう吐き戻しするので気を付けます💦
    励まして頂きありがとうございます😊

    • 7月6日