
結婚祝いについて悩んでいます。友人が入籍するのでお祝いを渡すべきか、皆さんはどうされていますか。
結婚祝いについて。
今度仲の良い友人4人で集まる予定があるのですが、その内の1人が8月に入籍します。
他の2人は独身で、結婚祝いなんか渡す?って言われたんですが、結婚する子には私が入籍したときにお祝いの品をもらってなくて(結婚式もしてません)どうしようか悩んでます。
出産した時も出産祝いとまではいかないような、グアムのお土産屋さんで買ったバッドマンのベビー服を貰いました。
みなさんはちゃんとしたお祝いを渡しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

s
わたしなら3人から
合同でお祝いの品を渡します☺️
ちょっともやもやはしちゃいますが 。。
仲が良いなら他2人が渡すのに
自分だけ渡してないのも
ちょっと気まずいかなと💦

まよ
仲良くて会う予定があるなら渡します!
他の2人と一緒に何か買って渡せたらいいなと思いました!

まゆしぃ·͜· ❤︎
個人で値が張るプレゼントは渡さないけど皆でおむつケーキ、とかならお金出すかな〜🧐
今後も仲良くしていきたいなら自分だけ出さないのは気まずいです笑
-
はじめてのママリ🔰
まだ出産予定はないので、入籍祝いという形になります🥲
やっぱり少しでも渡すべきですよね💦- 7月7日
コメント