※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

同じ年齢の子どもが歯磨きの時にふざけるのでイライラしています。効果的な対処法はありますか?

2歳10ヶ月です!歯磨きの時ふざけるのがどうしてもイライラしてしまうんですけど、同じくらいの方お子さんはどうしてますか?💦

自分で持たせてもふざけるだけだから最初から私がやってます💦あー!いー!あー!いー!って永遠にやり続けたり首ふって磨かせないようにして笑ってたりそのまま足で顔や体を蹴っ飛ばしてきたり毎日それなのでいい加減イラついて大きな声で怒鳴りながら歯磨きしてます…😭

いい方法ないですかね、、

コメント

ちぃ

うちもそんな感じだったので、鬼からの電話のアプリの中に歯磨きの妖精🧚‍♀️がいるんですが、それに反応したのでそれ流してましたw
名前はももちんですw

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    あ!!!ももちん分かります!!笑
    ももちんだよ〜ぉみたいなやつですよね?笑
    女の子だからこういう可愛い系に反応したんですかね?😍💓
    本当に毎日イライラ嫌なので息子にもこういうの反応してほしいです。。笑

    • 7月6日
ちぃ

そうです!そのももちんの歯磨きと寝るやつは良く使ってましたww
ベイビーバースもダメですか?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ベイビーバースってYouTubeのですかね??
    なんとなくでしか見たことがないんですけど、それも娘さんには効きましたか?🤔

    • 7月7日
  • ちぃ

    ちぃ

    YouTubeのやつです!パンダ?の男の子と女の子が主人公の!
    主人公たちのお友達が虫歯になっちゃう話があるんですが、それを見た後は歯磨きさせてくれましたよ!
    あとはアプリでスマホの画面に虫歯イキンみたいのがいて、歯を磨いて倒していくやつがあるのですが女の子向けな感じでは無かったのでもしからしたら男の子なら反応するかもです!
    YouTubeやスマホを見せるのが抵抗あるなら、絵本なんかもいいとは聞きますが、それだけのために本買うのは高いなと感じてしまったので買ってないですw

    • 7月7日