
コメント

退会ユーザー
皮膚科の方が専門医なのでオススメですが、面倒なので小児科でもお薬を出してくれるかと思います。
退会ユーザー
皮膚科の方が専門医なのでオススメですが、面倒なので小児科でもお薬を出してくれるかと思います。
「小児科」に関する質問
2歳娘女の子です。 今朝から8度近くあり、夕方は、39度ありました。 座薬はいれたのですが、 小児科明日行くべきですかね?? 咳はしてなくて、熱のみで、食欲は、いつもより少ないですが、水分はとれてます
水疱瘡にかかったけど、かさぶたにならずに治った方いますか? 今子が3人ともかかっているのですが発症してすぐ病院に連れて行って薬を飲み始めたからなのか水泡にならずにひいてきています。 下の子に関してはかさぶたに…
子供の熱、今後の対応について。 今現在、丸2日子供の熱が38度台から下がりません。 食欲、元気はあり発熱してから1度も解熱剤(座薬)は使っておらず、小児科受診しもらった風邪薬のみ飲ませています。 このまま様子見で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
1003
コメント
ありがとうございます
小児科で塗り薬を処方されて
使っているのですが
赤みが引くどころか
膿みたいな汁が出てきてしまいました…なので
また小児科に連れていくのか
それともやはり専門である皮膚科に連れて行った方がよいのか悩んで投稿しました。
退会ユーザー
それは皮膚科の方がよさそうですね。
小児科で処方された薬も持っていくといいですよ!
1003
そうですね💦
薬も持って行きます!
ありがとうございます🥺