※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
お出かけ

今月で2歳になる娘です。A型ベビーカーとJEEPのバギーを持っているので…

今月で2歳になる娘です。
A型ベビーカーとJEEPのバギーを持っているのですが、近所のスーパーに行くとき、A型のほうに乗りたがります。
たくさん買い物したときは荷物が積めるメリットはありますが、他のお客さんからしたら歩けるのに邪魔だなぁと思われてないか気になります。
それに2歳にもなるとA型ではなくB型に乗ってる子がほとんどなので、他のママの目も気になってしまって。
以前は階段がある団地に住んでいたためあまりA型使ってなくて、活躍してくれるのは嬉しいのですが、皆さんどうなんでしょうか?

コメント

美紀

1人目息子の時も一歳ぐらいからベビーカーは使わなくなりました(^^)
我が家は車がないので、自転車移動です(^^)
2人目娘も抱っこ紐に入れて自転車に乗ってたので、ベビーカーに乗ってたのは首が座るまでの生後4ヶ月ぐらいまででした(^_^;)

スーパーとかでは、ベビーカートに乗せてます‼︎

deleted user

私は全く気にしてないのですが
ショッピングモールやスーパーに行く時はベビーカーです!
お散歩などはバギーです。
お母さんが使いやすい、場面で使い分けたら良いと思いますよ😊
全然気にならないと思います😁💡

deleted user

スーパーではベビーカーは使ってないですけど、うちはB型もバギーも持ってないので、ベビーカーを使うときはA型ですよ!

周りの目、気になりますか?

き

うちはB型も持ってますが、AB型をメインで使ってます。下の子生まれる前から、近所は大きいベビーカーで、バスに乗る時だけコンパクトなB型にしてました。
今は下の子も乗るので対面にしてますが、上の子も普通に乗せてますよ😀周りの目は気にしたことないです🤣歩けるからってちょろちょろ走り回ってるのも危ないし邪魔だし、どっちもどっちじゃないですか?😅
人がどんなベビーカーに乗せてても何とも思わないですよ😊

moony mama

我が家、A型しか持ってませんでしたよ😊 周りの目気にしたことなかったです😅 そして、私は見かけても特になんとも思わないと思います。