
新築のマイホーム完成に伴い、義家族を招待するか悩んでいます。義家族との関係が希薄で、食事の好みも分からず、招待が億劫です。完成見学会に義家族を呼ぶのはどうでしょうか。
新築マイホームへの義家族 招待について🏠
もうすぐ義実家の隣の町に
マイホームが完成し引越します
今まで義家族が自宅に来たことはありません
一緒に食事をしたのも両家顔合せのときと
お正月にファミレスで1回...
子どもが生まれてからは食事は0回で
たまに義実家行っても30分滞在するくらいです
義家族はなんだかちょっと変わっていて
義父実家の2世帯で
主人のことが大好きな超アクティブ義祖父
(週1くらいで主人に電話してくる
近くに住むならと土地代を少し出していただいたらしい...
建設中に何度もチャリで視察に訪れているらしい😂やめてほしい)
主人が幼い頃からずっと義父は県外に単身赴任
義母 義兄妹は基本部屋にこもっています
義兄妹に至ってはお正月の挨拶ですら部屋から出てきません
たまに義父が赴任先から帰ってきていても
義母は知らずに過ごしていることもしばしば...
そんな義家族なので会話が続かず
正直 招待するのが億劫です😭
何を食べるのかも全くわかりません...
主人も義兄妹も好き嫌いが多いです
ホームメーカーさんにお願いされ
完成見学会を開くことになっているのですが
そのときに義家族に来てもらうというのは
無しでしょうか?😭
新築建てたけど呼んだことないって方
いらっしゃいますか?
長々とすみませんʕ⁎̯͡⁎ʔ!
読んでいただいてありがとうございます!
ご意見いただけたら嬉しいです
- niphredil *(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
完成見学会っていうのはほんとに家を見るだけってことですかね?さすがにそれは無しかなと思います😂
手ぶらではこないと思うので(お祝いを持ってくると思うので)!
会話が続かないならほとんどキッチンで作業して、カウンターごしにたまに会話に入るくらいでいいのではないでしょうか😂
とりあえず、お寿司やちらし寿司などと、揚げ物とかあれば間違いないと思いますよー!
うちは遠方なので泊まりで来ましたよー!義父母と義理妹の3人で🎶
よくしゃべる義母なので私は相槌するだけでした😂
niphredil *
回答ありがとうございます♪
やはり無しですよね😭笑
人見知り0の長男が
何故か義母だけはどうしてもダメで
わたしから離れなくなるんですけど
嫌がってても追いかけて無理矢理抱っこして
どっか連れて行こうとしたりするので
絶対近くにいるんです😂笑
主人も義父母と喋ることない
とか言って無でいるし😂笑
お泊まり!!!
それは本当にお疲れ様でした...
泊りよりはマシだと思って耐えます😂