
教員免許の更新について、住んでいる県の教育委員会に申請します。過去の勤務証明書は不要です。
教員免許の更新について教えて下さい。
過去に教員(常勤講師)として勤務していました。
現在は教員を離れていますが、もう少し子どもが大きくなれば、復職したいと考えています。
①教員免許を授与された教育委員会と、住んでいる県が違います。更新の申請は、住んでいる県の教育委員会へするのであってますか?
②過去に働いてたのは、住んでいる県の教育委員会ではありません。更新申請の必要書類には過去働いていたことを証明できるものは添付しなくてよいのですか?(住んでいる県のHPをみましたが、特にかかれていませんでした。)
わかる方よろしくお願いします🙏💦
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
①住んでいる県の教育委員会で大丈夫です。
②申請する教育委員会に確認でいいと思います。
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます!