※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
子育て・グッズ

水着のサイズについて相談です。2歳2ヶ月、83センチ、10キロの子供に、去年の80センチの服はピッタリかな?今年の服は90、95センチだけど、水着も90や95センチで大丈夫でしょうか?来年も着れる100センチは大きすぎるかな?家での使用で来年も着たいです。

水着のサイズについて。
現在2歳2ヶ月、83センチの10キロ。
服は去年買った80がピッタリかな?
今年買った服は90、95なのですが、
水着も90や95センチで大丈夫でしょうか?
セパレートタイプにして100センチとかで
来年も着れるとかだと大きすぎますよね?🤔

家で使用するのでたぶんそんなに回数使わないし
出来れば来年もと思っているのですが🥺❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子で、身長体重同じくらいです!
息子はセパレートにして
上は半袖の100.下は95にしました!
上はぴったりよりは余裕ある方が脱ぎ着しやすいかなと!
ズボンはウエストの関係あるのでややぴったり〜くらいにしました!

保育園用で、本人イヤイヤ期で試着してくれないのでまだサイズ感わからないですがたぶんいいくらいです!

  • pipi

    pipi

    同じくらいのお子さんから、参考になります🥺👍95か100辺りで良さそうですね!探してみます!ありがとうございます☺️

    • 7月6日
ママリ

1歳半、2歳半のときにセパレート大きめで2年使ってました。
1歳半のころは肩紐が長くなってしまうので、詰めて縫いました。
水着は伸縮性があるし小さめな気がするのでおしりの方は水遊びパンツも履いてたし問題なかったです。

  • pipi

    pipi

    確かに、縫えばいいのですね!頭になかったです🥺ちょっと大きめ買う事にします😁🙆‍♀️ありがとうございます!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

娘と身長体重ほぼ一緒です😆
セパレートの100は大きすぎるかもです😭
縫うなら100のワンピースか90のセパレートかな❓と😂

今年用にワンピースとセパレート買いましたが、セパレートの90で乳首出ます🤣

お家のみなら普通のオムツ、もしくは裸に110のラッシュガードとかでもコスパいいかも🤣

  • pipi

    pipi

    セパレートよりワンピースの方が乳首出ずにすむんですね!😂
    90か95で探してみてなんとかして見ようと思います!笑
    川にも行く予定なのでパンツ脱げ落ちたりしないようにワンピースにしようかな🤔と思います😂ありがとうございます!

    • 7月6日