
1歳の息子が5日間発熱。病院で風邪と診断され薬を処方。熱が40度に上昇し、咳や苦しみも。再受診後も続く高熱で、他の病院を受診するか迷っている。
1歳の息子が発熱して5日目です。
病院を変えた方がいいのか迷っています。
発熱初日に小児科を受診し、風邪とのことで痰切りと抗生剤を処方されました。そのときはまだ、38度台で、熱以外は症状は酷くなく、私もすぐに治るかなぁと思っていました。
翌日から熱が上がり、夜は40度前後になり息が荒く苦しそうで、座薬をしないと寝られない状態が続いています。
鼻水、咳も出始め、特に咳は出始めると咳き込んでかなりつらそうです。昨日は咳き込みすぎて吐いてしまいました。
昼間は少し下がることもありますが、夜は高熱の繰り返しです。
昨日同じ小児科を再受診しましたが、薬を続けて様子を見てと言われました。
感染者の検査などはしていません。
昨夜も夜は40度を超えて、咳き込んで何度も起きてしまったりとかなり辛そうでした。
今朝は37.8ですが、また上がりそうな感じです。
引っ越したばかりで初めて行った小児科でしたが、ちょっと遠いですが以前かかりつけにしていた小児科でもう一度みてもらうか、心配なので総合病院の小児科を受診してみるか迷っています。
- ski(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が同じ感じで小児科で
総合病院の紹介状もらって
行ったらそのまま入院に
なりました(´;ω;`)
予約なしで総合病院行ったら
かなり待たされるかもです😢
はじめてのママリ🔰
血液検査とかしてないですか?
ski
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦
血液検査もしていないんです😓
以前の小児科では熱が続いたときは血液検査をしたり、◯日熱が続いたらもう一度来てと言われたりしていたんですが、そういう話もなく💦
総合病院は、待たされるの覚悟で行くしかないですよね😣
はじめてのママリ🔰
その小児科で血液検査して
くれないか聞いてみたら
どうですかね🤔
時期も時期だし熱出てる子と
総合病院で長時間待つの
しんどそうだし怖いですよね😢
ski
そうですよね💦
小児科に電話して血液検査をしてもらえないか聞いてみることにします!
ありがとうございます😣