![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低く、排卵していない可能性が気になります。授乳中で生理周期が不規則な方の経験を知りたいです。
今周期(生理開始後2日目)から基礎体温をつけていますが、計り始めてから16日目にして未だ低体温です…
生理周期は基本28前後くらいで、偶に31とかになる時もありますが、先月はなんなら26日周期だったので、低体温期にしては長すぎるなぁ…と思っています。
現在まもなく2歳になる娘に授乳中なのですが、ずーっと低体温で無排卵の可能性ってあるんですかね?
産後生理が戻ったのが娘が1歳半の時で、そこからは月1必ず生理は来ています。
ずーっと低体温期だったけど、排卵してて妊娠したよーって方いらっしゃいますか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳中なら無排卵はあり得ますね🤔産科の看護師してますが、測り間違い以外体温が上がらず妊娠することは絶対あり得ないので無排卵か排卵が遅れているか、、ですね💦あとはそれこそ測り方とかは合ってますか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正常な生理周期は25〜38日です!仮に排卵が遅れその月は38日周期だとします!どんなに生理不順な方でも排卵から14日前後で月経はおこります!なのでそこから−14日遡ると前回生理から24日あたりまでは低温で排卵がなくても異常ではないです😊意味わかりますかね?説明が下手で申し訳ないです😂
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やっぱ無排卵かもですかね😓
産科の看護師さんとのことでもしお分かりになればお教えいただきたいのですが、遅れているにしても、低体温期はおおよそ14±2日と見たことがあるので、計り始めて16日その前2日から生理が始まっており、、、と考えると低体温期がすでに20日近く続いていることになるのですが、そこまで排卵が遅れることってあるのでしょうか?
また、基礎体温の計り方は今周期から計り始めたばかりで、正しいのかは謎ですが、毎朝起床時(6:30定刻)に身体を起こさず枕元の基礎体温計(実測)で、舌裏に当て計っています。
基礎体温表画像載せましたので、もし計り方が間違っていたり、基礎体温表みて気になることがあれば教えていただきたいです🙇♀️
無排卵の特定(確定)は高体温期がなければそのように判断していいのでしょうか?
それとも排卵検査薬を使ったり、病院で診察してもらわないと無排卵かどうかはわからないものなのでしょうか?
流石に無排卵の原因が授乳中であるかどうかなどは病院にいかなければわからないことですよね?💦
少し前から妊活をしていましたが、基礎体温つけ始めるまで無排卵かもなんて考えたことなかったので、テンパっています😵💫
はじめてのママリ🔰
すいません、下に返信しちゃいました💦
あと基礎体温は4時間以上連続した睡眠がとれていなければ測れないので途中トイレなどでおきると正しい値ではなくなります💦起きたら動かず舌裏では合ってます😊
無排卵かは基礎体温が正しくはかれていれば指標にはなりますが、確定はやはりエコーなどで見ていかないと分からないですね。。もし妊娠希望であればまずは授乳をやめて数ヶ月様子見てくださいと言われるかと思います💦
はじめてのママリ🔰
まだ排卵してませんね🤔排卵検査薬は使用してないですか?
ママリ
面倒な質問攻めに迅速丁寧にご回答いただきありがとうございます😭🙌
低温期の説明下手だなんてどんでもないです!とってもわかりやすいです、ありがとうございます😊
また基礎体温の計り方4時間以上の連続した睡眠に関しては全くのノーマークでした💦💦
夜間授乳もありなので、そうすると今記録している私の基礎体温はあまり当てにならないのかもしれないです😓
とりあえず次の生理が来るまで基礎体温つけてみて、一定のようであれば、もうまもなく娘も2歳になるので海の日〜の連休あたりで断乳を試み様子を見たいと思います。
大変参考になりました✨✨
ありがとうございました!!
ママリ
あ、追加の分気づいてなくてすみません💦
無排卵じゃないとしたらまだ排卵してなさそうですかね?
排卵検査薬は使ってないです💦
先々月は使ってたのですが、ヘビーユーズはコストがかかるので、とりあえず今期は基礎体温つけてみようかな、と💦
ちなみに先々月は強陽性が出た日でタイミングをとりましたがリセットしました😓
はじめてのママリ🔰
ちなみにあたしは生理周期長いので毎回3週間は排卵ないですが問題なく妊娠出産しています😊
そうですね、夜間授乳が1番排卵抑制しますしそれでしたら基礎体温も正しい数値でないかもです💦
断乳うまくいくといいですね😊⭐️
ママリ
そうなんですね!
私も生理周期にばらつきがあり26〜31くらいの間に大体なるのですが31だとしてももう低温期長すぎだよなぁ😓と。
ずるずるずるずるやめるタイミングがなく授乳してますが、いい機会だと思って断乳頑張ります!
ありがとうございます😊