![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
参考になるか分かりませんが、私はお隣の兵庫区です!
ベビーカーと抱っこ紐の方半々でしたよ!
ベビーカーは置く場所があったので検診中はベビーカー置いて子供抱っこって感じでした!置くスペースがあったので邪魔ではなかったです~
長田区じゃないので回答になってなくて申し訳ないです😭
ご参考までに❣️
ちなみに服装は脱ぎ着しやすい前開きカバーオールがオススメです❣️セパレートの服着せてる子は脱ぎ着が大変そうでした😅
![yuna05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna05
2年前のことなのですが、長田区の4ヶ月検診の会場にもベビーカー置き場あったので邪魔になることはないと思います😃
他の方が書かれてる通り、カバーオールで行くことをお勧めします。
私も来月、下の子で長田区の4ヶ月検診行きます😆
準備大変かと思いますが頑張って行って来て下さい😊
まゆみ
ありがとうございます!
めちゃめちゃありがたいです!
ちなみに、「お母さんと赤ちゃん」以外に誰かついてきてる人って多いですか?明日、姑が行きたがっていて、遠慮してほしいのが正直なところです。同居しているので、こっそり出るわけにも行かないのです…。
ママリ
旦那さんと来てる方が数人いましたがほかはだいたいママと子供だけでした😅
結構人数も多かったので検診場所や検診の前に離乳食講座や歯磨き指導もあったのですが、ママと子供しか入ってなくて付き添いの人は終わるのを待合室で待ってるって感じでしたよ😂
わたし個人としては双子ちゃんとかじゃなければ付き添いいらないかなーとは思います😅
まゆみ
そうですよね😅なぜか予防接種に付いてきたがるんです。
友人がこう言ってました!と言わせていただきます(^^)ノ
ママリ
BCGうちますもんね😅
付き添ったらダメとかはないと思うのでまゆみさんが嫌でなければ付いてきて貰っても良いかもですけど❣️
明日どれだけ大きくなってるか楽しみですね❤️
まゆみ
ご親切にありがとうございます!
はい♡明日楽しみにしてます(^^)