※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himetan❤️
その他の疑問

かんたんラクマパックの発送について昨日商品を購入してもらい先程梱包…

かんたんラクマパックの発送について
大至急回答もらえると助かります😫💦

昨日商品を購入してもらい先程梱包してみたのですが…
厚みが3㌢ギリギリからオーバーする感じなので
ヤマトの宅急便コンパクトに変更して発送する予定です。
専用薄型BOXの方ですが、
縦横のサイズは記載してますが
厚さの記載がありません。
3㌢超えても大丈夫かわかる方いますか?

専用BOXの方は大きさがオーバーしている事
折り畳んでしまうと厚さ5㌢以上になるので
利用出来ません💦

コメント

Himetan❤️

ラクマで調べたらこの様に記載されてます。

はじめてのママリ🔰

薄型は厚さ制限はなく、ちゃんと閉まればokとゆう感じです。
ただそれで今まで結構な厚さで無理矢理閉めてる人が多かったみたいで、今年からは結構厳しくなったみたいで、コンビニとかで無理ですって言われることが増えました💦
コンビニ定員とかは厚さ5cmを基準に見てることが多いです。
なので、閉まれば大丈夫ですが、発送する場所によっては言われたりするって感じですかね!
まぁコンビニ定員に言われて無理やり通してもらって、返ってきたことはないので、ヤマト自体は割とゆるいかなと😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    箱型の宅急便コンパクトに入らないやつも、この薄型なら入ったことは結構あります😆

    • 7月6日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    縦横のサイズはギリギリ薄型以内ですが、厚さが微妙なところなんです💦
    発送時の出品金額の縛りもあって、ラクマパック(宅急便)が利用出来ないし、匿名配送で送りたくてちょっと困ってるました💦

    以前規格内サイズで厚みなどオーバーしてないのに某コンビニの定員に「受付出来ない、私達が怒られる、受付たら今後ヤマトとの取引が出来なくなる」と嫌な対応をされた事もあって…
    最近はヤマトや郵便局の窓口を利用してます。
    なので今日ヤマトの窓口で確認してみます🙄

    どうしても無理なら匿名配送は諦めて、相手にも返答が先程あったのでレターパックプラスにしようと思います。

    • 7月6日
ぴっぴ

薄型ボックスはめちゃくちゃ薄いです。紙とかを入れるイメージです。クリアファイルの様な。なので厚みがあるならコンパクトの厚み有がいいと思います。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    質問にも記載してますが、コンパクトの厚みがある方は大きさがオーバーしていて折りたたむと5㌢以上になるので利用出来ません💦

    他の方のコメントでもしかすると薄型BOXも利用可能かもしれないので窓口で確認してみる事にしました。
    購入者様からも先程連絡が届いたのでもし無理なら匿名配送は諦めてレターパックプラスにしようと思います。

    • 7月6日
Himetan❤️


昨日ヤマトの窓口で確認をしたら薄型BOXで発送出来ました☺️

薄型BOXは厚さは特に関係なく封がちゃんと閉じる事が出来たら問題ないですと言われました。

ありがとうございました🤗